今日も今日とて
仕事~


この曲だわ
恋愛より
自分を鼓舞する曲が好き


好き


わたしは戦っても
勝利する

とかいってたら
今日だめだめ上司と戦いました

ことの発端は、いま勤めてる会社では
アウトソーシングの部署なんだけど、
大元の本部の仕事が忙しいときに
わたしは駆り出されるのですが。
基本ラインは自分のやってる仕事と
一緒だけど、細々とした仕様は
もちろん違うし、昔研修を一瞬
したくらいです。
でもなんとかやってる。
その場その場の持ち場の上司に確認してやる。
で、最近少し慣れてきたのもあって、
やれるでしょ

スタンスでやらされてて、
しかも上司に確認してやったら
その仕様が間違えてた→ミスを指摘される
怒られるわけではないけど、
気分はよくないですよね。
わたし元から知らないし、
だから聞いてその指示通りにやってるのに
間違えてたとか。
なんだかな~ってもやもやしてたら、
案の上確認したのに指示自体が
間違えてたらしく、
直属の上司から
※みんな兼任業務なんで日によって
担当上司が違う。
ほぼ優秀な上司だけど、
唯一てきとー、うわべだけ、
感じ悪い男性上司の日で
彼からきたメール
『ピノちゃん!●●の件
間違えないでよねwwww』





なにこの『wwww 』
仕事のメールにつけるフレーズか??
上記内容でもやってたのもありつつも、
わたし揉めるのめんどくさいから
はいはいっていっておけばいいやと
返し、
そのあとに
同期に
『ふざけんじゃねぇ

友達じゃねんだよ
』ってメール
したら
間違って上司に送っちゃいました























やーばーたーん














もう、彼は、即、メールみてました














¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨致し方なし


バレちゃった~






直ぐ様上司席へ
『すいません
間違って送っちゃいました 本音です イライラしちゃいまして



』
『で、いまよろしいですか?
わたしはいま指摘された件は●●さんに聞いた上で対応した経緯はご存じですか?本部の仕事も訂正の指摘もお受けしますが、研修もろくにやらずその場しのぎの対応、経緯を確認せずに一方的に私のミスとされてもこちらは大変負荷がかかります。
今後はその点踏まえ
内容の認識あわせを願えないでしょうか?』
淡々と見据えて話す。
わたしが悪いはずなんですが
上司びびりまくる




『そうだよね、そうだよねうんうん
一方的だったよね、、、』
改善策計っていただくように
お願いし、
退勤しました。
デンジャラスな一日すぎー





やっちまったよ、ぴのたん




でもためていたもの
やることやらないで
こっちだけに、ぶん投げんじゃねぇよ

お前のその
いい加減な口のだらしない言い方


全部いいたいこといえました。
ケガの巧妙¨¨¨¨¨¨¨¨¨





またわたしもたまに
やらかすやつなかなか外し具合が
半端じゃない外しかたするww
あーもー



しかし上司も自分が送ったメールが
メールだったから、
まずい


って
思ったんだろうね。
そんな日があった一日。
誰のことも
妄想でも
誰も浮かばず
なんかそれさえも疲れる。
誰か、なにか、思うのもなく
自由になりたい



って昨日から叫んでたなー。
(人のいないとこで)
からの今日だったから、
ミステイクだったけど
実はミステイクじゃないのかもw
はー疲れた。
マスケティアーズ見よっと

わたし大人しい女じゃない。

仕事~
この曲だわ
恋愛より
自分を鼓舞する曲が好き
好き


わたしは戦っても
勝利する
とかいってたら
今日だめだめ上司と戦いました
ことの発端は、いま勤めてる会社では
アウトソーシングの部署なんだけど、
大元の本部の仕事が忙しいときに
わたしは駆り出されるのですが。
基本ラインは自分のやってる仕事と
一緒だけど、細々とした仕様は
もちろん違うし、昔研修を一瞬
したくらいです。
でもなんとかやってる。
その場その場の持ち場の上司に確認してやる。
で、最近少し慣れてきたのもあって、
やれるでしょ
スタンスでやらされてて、
しかも上司に確認してやったら
その仕様が間違えてた→ミスを指摘される
怒られるわけではないけど、
気分はよくないですよね。
わたし元から知らないし、
だから聞いてその指示通りにやってるのに
間違えてたとか。
なんだかな~ってもやもやしてたら、
案の上確認したのに指示自体が
間違えてたらしく、
直属の上司から
※みんな兼任業務なんで日によって
担当上司が違う。
ほぼ優秀な上司だけど、
唯一てきとー、うわべだけ、
感じ悪い男性上司の日で
彼からきたメール
『ピノちゃん!●●の件
間違えないでよねwwww』
なにこの『wwww 』
仕事のメールにつけるフレーズか??
上記内容でもやってたのもありつつも、
わたし揉めるのめんどくさいから
はいはいっていっておけばいいやと
返し、
そのあとに
同期に
『ふざけんじゃねぇ
友達じゃねんだよ
したら
間違って上司に送っちゃいました
やーばーたーん
もう、彼は、即、メールみてました
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨致し方なし
バレちゃった~
直ぐ様上司席へ
『すいません
『で、いまよろしいですか?
わたしはいま指摘された件は●●さんに聞いた上で対応した経緯はご存じですか?本部の仕事も訂正の指摘もお受けしますが、研修もろくにやらずその場しのぎの対応、経緯を確認せずに一方的に私のミスとされてもこちらは大変負荷がかかります。
今後はその点踏まえ
内容の認識あわせを願えないでしょうか?』
淡々と見据えて話す。
わたしが悪いはずなんですが
上司びびりまくる
『そうだよね、そうだよねうんうん
一方的だったよね、、、』
改善策計っていただくように
お願いし、
退勤しました。
デンジャラスな一日すぎー
やっちまったよ、ぴのたん
でもためていたもの
やることやらないで
こっちだけに、ぶん投げんじゃねぇよ
お前のその
いい加減な口のだらしない言い方
全部いいたいこといえました。
ケガの巧妙¨¨¨¨¨¨¨¨¨
またわたしもたまに
やらかすやつなかなか外し具合が
半端じゃない外しかたするww
あーもー
しかし上司も自分が送ったメールが
メールだったから、
まずい
思ったんだろうね。
そんな日があった一日。
誰のことも
妄想でも
誰も浮かばず
なんかそれさえも疲れる。
誰か、なにか、思うのもなく
自由になりたい
って昨日から叫んでたなー。
(人のいないとこで)
からの今日だったから、
ミステイクだったけど
実はミステイクじゃないのかもw
はー疲れた。
マスケティアーズ見よっと
わたし大人しい女じゃない。
