忘れてた!
仕事にはいってたからさ~
仕事ひまっすね

合間、今日休み
GW は人がやばす、
仲良しは帰省か仕事なので
遊びは明けから~
もっぱら断捨離やり
あとボトルを
やったことがなくて
やりたい!!
と早速注文

なんかね~高いものだし、
いままでなかなか買えなかったの。
(少しやすいポケットってやつは
何回かやってる)
でも本格的にやりたいな!!
って思った ん だ が
どれにしたらよいんだろ~~~???
ポケットで試したときは、
はっきり効果でるのと
なーんも感じないのとすごい分かれるんだよね
高い買い物だし、なーんも感じないのは
困る!!

って、これは
四本ボトルを選んだ二本目
から塗ってくってやり方なんだが

日によってボトルがかわりすぎるー!!



なんで、よく自分がセレクトする
配色から、選んでみようと思いまして。
わたしは濃い色のほうが効き目あるのと、
あと前述のblogに書いたけど、この配色の色をみたのと、
最近胴回りが痛いのと、
(胴回りに塗るとの記載)
あと別離のあとにきく、
異性の問題に効くとか
まあ論理よりこれは直感のほうが
いいんでしょうが。
購入してみました


どうかなどう変化あるのかなわくわく






別離、あったでしょ。
異性間の問題、トラブルなんかは
ないけど
いつまでもほわんほわん


夢ばかりおってるわたしには
現実と向き合うためにいいのかなーって
わたしここ半年間、
すーごい、ご先祖を象徴するような
夢が多くて
なにをいわんとしてるんだろう?
って考えてた。
そして、最近よく妊娠する夢をみるのね。
昨日もみた。んで、亡くなったおばさんも
出てきた。
なんかねー、最初は時代がかった服をきた女性が出てきた。
昨日はおばさん。
どんどん、ズームアップみたいに最近の先祖に近づいてくるの
『あぁ~これはもう、先祖が子孫を残せ、次世代へ繋げろ』ってことなんだろうなって。
だから夢といつまでもほわんほわんと
繋がってるのを絶ちきられ、
次よ!現実よ!って言われてる気がした。
うん、
わたしもできるなら子供は欲しいし。
でもいきなりはガラッと変われないし、
やっぱり別離(つか、こっちから繋がったらええやんけど¨¨¨)辛いやんし、
ストレスあるよ


だからその助けのためにも
ロビン・フッド



でもはーちゃんとかは
ずっと好きだけど
思いやりがあって、
人に対して常に平等で
ああいう人はほんとに
なかなかいないから¨¨¨¨
表現が下手なのか、
自己中心的なのか
キャーキャー
いってた
人の中でもいろいろ見えるもんなー
素晴らしい人は、愛でましょう


そしてわたしは
わたしを生きましょう

仕事にはいってたからさ~
仕事ひまっすね
合間、今日休み
GW は人がやばす、
仲良しは帰省か仕事なので
遊びは明けから~
もっぱら断捨離やり
あとボトルを
やったことがなくて
やりたい!!
と早速注文

なんかね~高いものだし、
いままでなかなか買えなかったの。
(少しやすいポケットってやつは
何回かやってる)
でも本格的にやりたいな!!
って思った ん だ が
どれにしたらよいんだろ~~~???
ポケットで試したときは、
はっきり効果でるのと
なーんも感じないのとすごい分かれるんだよね
高い買い物だし、なーんも感じないのは
困る!!
って、これは
四本ボトルを選んだ二本目
から塗ってくってやり方なんだが
なんで、よく自分がセレクトする
配色から、選んでみようと思いまして。
わたしは濃い色のほうが効き目あるのと、
あと前述のblogに書いたけど、この配色の色をみたのと、
最近胴回りが痛いのと、
(胴回りに塗るとの記載)
あと別離のあとにきく、
異性の問題に効くとか
まあ論理よりこれは直感のほうが
いいんでしょうが。
別離、あったでしょ。
異性間の問題、トラブルなんかは
ないけど
いつまでもほわんほわん
夢ばかりおってるわたしには
現実と向き合うためにいいのかなーって
わたしここ半年間、
すーごい、ご先祖を象徴するような
夢が多くて
なにをいわんとしてるんだろう?
って考えてた。
そして、最近よく妊娠する夢をみるのね。
昨日もみた。んで、亡くなったおばさんも
出てきた。
なんかねー、最初は時代がかった服をきた女性が出てきた。
昨日はおばさん。
どんどん、ズームアップみたいに最近の先祖に近づいてくるの
『あぁ~これはもう、先祖が子孫を残せ、次世代へ繋げろ』ってことなんだろうなって。
だから夢といつまでもほわんほわんと
繋がってるのを絶ちきられ、
次よ!現実よ!って言われてる気がした。
うん、
でもいきなりはガラッと変われないし、
やっぱり別離(つか、こっちから繋がったらええやんけど¨¨¨)辛いやんし、
ストレスあるよ
だからその助けのためにも
ロビン・フッド
でもはーちゃんとかは
ずっと好きだけど
思いやりがあって、
人に対して常に平等で
ああいう人はほんとに
なかなかいないから¨¨¨¨
表現が下手なのか、
自己中心的なのか
キャーキャー
人の中でもいろいろ見えるもんなー
素晴らしい人は、愛でましょう
そしてわたしは
わたしを生きましょう
