タイトル長い。
Twitter使ってるとblogめんどくさいだろうなって思ったけど、
まあ時間はかかるよね(笑)
労力もかかるけど
まあやれないことは
ないなーって思った次第。
きょうは、はーちゃんの夢をみた。
階段みたいなところに
はーちゃんが緑と赤が鮮やかな
甲冑をつけてた。
なんかモンゴルっぽかったです¨¨¨¨
その色彩が
オーラソーマの
ロビンフット
メイドマリアン
の配色に似ていたなぁ。


はーちゃんが、
というより媒体として彼が
出て色のメッセージだったのかな。
とも思いますが。
はーはね¨¨¨¨前世とか彼に
ついては見たことも感じたことも
ないけど
※見たことあるのは
絵描きさんと、彼らのフィールド
では現在アコギで頑張ってる人。
なんとなくアジア圏な気がします。
東南アジア、海¨¨¨¨みたいな。
わからないけど。
今日はおやすみだったので
天使について考察したく、
もうずいぶん前に買ってあんまり
読んでなかった
本何冊か読んでた
(甲状腺のやつもあるし、ゆっくりめに
しておかないと、メンタルは健やかですがからだがとても疲れるのでね

セドナの本
さらさらよめた
あー、このカードもってるなぁ
←なんでも持ってるな¨¨¨¨


久々引いたら
拡張、ですって。
最近、イメージで会社のなかにいて
自分の背中に翼がバサーッ




って無限に広がり、
強い光が
空間を満たし、さらに凌駕するくらいのイメージが駆け巡っていたので
なんとなく納得?←??
??

あとこれ
難しい

なかなか読み進められない



癒してくれる¨¨¨なんて
優しげなタイトルついてるけど
原題は books of angles
天使そのものについての
本です
生易しい癒しほっこり~♥じゃないです
探求、考察本です。
難しぴー( ´△`)( ´△`)( ´△`)( ´△`)
ちょいちょい読んでます。
随分前に買ったのにいまだに
クリアできない¨¨¨¨
まだまだ鍛練が足らないですね

そして
本と共に
2001年の手帳が出てきた!

はーちゃん!↓
プリクラもあるでwww


当時の仲間たちのプリクラとか
はーとか、猫の写真とか
若い女の子の大好き!



が詰まってて懐かしかったー



そしてこのころから
はーがいたという
事実に驚きを感じ得ない。
まあ20年近くなるんですよね¨¨¨


思い出のアイドル、ではなく
遠くて常に心にいる
存在。
大事な存在。
改めて
大事で消えることが存在、
現実も夢も飛び越えて在る
存在なのだと痛感しました。
この時の中で
忘れられてしまうのではないか
忘れてしまうのではないか
そんな不安は
たぶん、わたしも彼も
さざ波のように沸き立つ
ことがあるのでしょう。
でも大丈夫です

つながる魂は、
同じ思いだと
思うのです。
まあわたしは彼への思い。
彼は自分を取り巻く
すべてのひとへの思い。
まあ、現実にもちゃんと
行かないとダメですよね


サボり魔すいません
あなたを愛してます。
深く、例えようもなく、
愛してます。

音楽の守護聖人、聖セシリアよ
彼の御霊を守りたまえ。







Twitter使ってるとblogめんどくさいだろうなって思ったけど、
まあ時間はかかるよね(笑)
労力もかかるけど
まあやれないことは
ないなーって思った次第。
きょうは、はーちゃんの夢をみた。
階段みたいなところに
はーちゃんが緑と赤が鮮やかな
甲冑をつけてた。
なんかモンゴルっぽかったです¨¨¨¨
その色彩が
オーラソーマの
ロビンフット
メイドマリアン
の配色に似ていたなぁ。


はーちゃんが、
というより媒体として彼が
出て色のメッセージだったのかな。
とも思いますが。
はーはね¨¨¨¨前世とか彼に
ついては見たことも感じたことも
ないけど
※見たことあるのは
絵描きさんと、彼らのフィールド
では現在アコギで頑張ってる人。
なんとなくアジア圏な気がします。
東南アジア、海¨¨¨¨みたいな。
わからないけど。
今日はおやすみだったので
天使について考察したく、
もうずいぶん前に買ってあんまり
読んでなかった
本何冊か読んでた
(甲状腺のやつもあるし、ゆっくりめに
しておかないと、メンタルは健やかですがからだがとても疲れるのでね

セドナの本
さらさらよめた
あー、このカードもってるなぁ

久々引いたら
拡張、ですって。
最近、イメージで会社のなかにいて
自分の背中に翼がバサーッ
って無限に広がり、
強い光が
空間を満たし、さらに凌駕するくらいのイメージが駆け巡っていたので
なんとなく納得?←??

あとこれ
難しい
なかなか読み進められない

癒してくれる¨¨¨なんて
優しげなタイトルついてるけど
原題は books of angles
天使そのものについての
本です
生易しい癒しほっこり~♥じゃないです
探求、考察本です。
難しぴー( ´△`)( ´△`)( ´△`)( ´△`)
ちょいちょい読んでます。
随分前に買ったのにいまだに
クリアできない¨¨¨¨
まだまだ鍛練が足らないですね
そして
本と共に
2001年の手帳が出てきた!

はーちゃん!↓
プリクラもあるでwww


当時の仲間たちのプリクラとか
はーとか、猫の写真とか
若い女の子の大好き!
が詰まってて懐かしかったー
そしてこのころから
はーがいたという
事実に驚きを感じ得ない。
まあ20年近くなるんですよね¨¨¨
思い出のアイドル、ではなく
遠くて常に心にいる
存在。
大事な存在。
改めて
大事で消えることが存在、
現実も夢も飛び越えて在る
存在なのだと痛感しました。
この時の中で
忘れられてしまうのではないか
忘れてしまうのではないか
そんな不安は
たぶん、わたしも彼も
さざ波のように沸き立つ
ことがあるのでしょう。
でも大丈夫です
つながる魂は、
同じ思いだと
思うのです。
まあわたしは彼への思い。
彼は自分を取り巻く
すべてのひとへの思い。
まあ、現実にもちゃんと
行かないとダメですよね
サボり魔すいません
あなたを愛してます。
深く、例えようもなく、
愛してます。

音楽の守護聖人、聖セシリアよ
彼の御霊を守りたまえ。