そういえば
はーちゃん事件??の直後、
むかーし一巻だけよんだ
漫画がwebでみれたので
読んでみました。
当時もまぁ
絵とか心理描写とか微妙
絵の背景がうすっぺらいな←子供だったのにうるさいね
とか思っててそれは
変わらない感想だったんですが
話の軸や
所々の描写に感じ入るものがありました
http://dre-ap126.papy.co.jp/sc/view_jsimg/3a36fb9f344d6ee01e/9-338402-84/FIX001/index.view
お話の軸はこちら

この大切な書を手にいれるためには
この少女の愛が必要。
それを手にいれるために
天界、魔界からそれぞれ彼女を
落とすために天使と悪魔が遣わされます。
ところがどっこい、←古
天使も悪魔も彼女の心
に触れ、
彼女を本気で愛し始める
それをとりまく一連の話です。
面白いなーって思ったのは
キラキラ
輝き、一点も曇りもなかった
存在だった天使が
愛を知ることで
得られない苦しみ、悲しさ、
諸々人間の感情を知り、
果ては悪魔にまで
身を落とすこと。
逆に、悪魔が彼女の愛に触れて
清らかな心になる
(まあこちらには理由がありますが)
という
天地逆転とゆうか

この世ならず
すべての世界の真髄をなかなか
ついているな、と思ったこと。

この天使、ほんと気の毒なくらい
報われない←
そして悪魔にまで
身を落とすんだけど、
なんか私は読んでいて
漫画ながら
『あぁ¨¨¨¨でもこの人は神様にとても
愛されているな』と思ったこと。
果てない苦しみを与えられてる
その瞬間すべてを
神様は愛してくださるのだ、と思った。
この『誰ぞ』に話しかけられる部分も、
この光の玉みたいなものを
わたしも感じたことがある


黒と白が混在し
人間の世界、
天使の世界、悪魔の世界
森羅万象
そして神様はすべてを
慈しみ愛してくださっている¨¨¨¨¨
わたしはそう感じ、
そうしたらはーちゃんのさびしい
件がすうっ
と落ちついたのです。
『人の思い、光、愛はあるんだよ』
そう心から感じ、
所々の描写で心の中で
浄化にもにた思いが沸きだしたのですよね


時期的に、わたしには必要な
漫画だったのかもしれません。
続き6巻までみてそのあと読んでみてないな

←←
どうやらわたしは
そういう世界観にもともと
感じ入るものがあるようです。
悲しいことやつらいことがあると、
まあ友達や親にも話しますが、
最終的には
芸術¨¨¨¨¨
なにかを見て感じて、
そして自分の内面と反応させて、
カタルシスして
心を落ち着けることが多いです。
主人公の彼女は聖母の
魂を持つ少女だそうで。


この漫画読んで落ち着いた数日後
出掛けて
桜と写真とったら
しかもスッピン
なのに
びっくりするくらいの
天使のような柔らかい顔で写ってた
かわいぃい!

って
評判よかった



内面が出てたのかな?

↑その時の🌸
今年よく🌸みてるなぁ。
このblogかいても
その穏やかな気持ちが
波のように沸き上がってくる。
これをたまたまみたあなたも
それを感じるかもね

御身に光あれ





さぁ 寝ようっ!
おやすみ☺
はーちゃん事件??の直後、
むかーし一巻だけよんだ
漫画がwebでみれたので
読んでみました。
当時もまぁ
絵とか心理描写とか微妙
絵の背景がうすっぺらいな←子供だったのにうるさいね
とか思っててそれは
変わらない感想だったんですが
話の軸や
所々の描写に感じ入るものがありました
http://dre-ap126.papy.co.jp/sc/view_jsimg/3a36fb9f344d6ee01e/9-338402-84/FIX001/index.view
お話の軸はこちら

この大切な書を手にいれるためには
この少女の愛が必要。
それを手にいれるために
天界、魔界からそれぞれ彼女を
落とすために天使と悪魔が遣わされます。
ところがどっこい、←古
天使も悪魔も彼女の心
彼女を本気で愛し始める
それをとりまく一連の話です。
面白いなーって思ったのは
キラキラ
存在だった天使が
愛を知ることで
得られない苦しみ、悲しさ、
諸々人間の感情を知り、
果ては悪魔にまで
身を落とすこと。
逆に、悪魔が彼女の愛に触れて
清らかな心になる
(まあこちらには理由がありますが)
という
天地逆転とゆうか

この世ならず
すべての世界の真髄をなかなか
ついているな、と思ったこと。

この天使、ほんと気の毒なくらい
報われない←
そして悪魔にまで
身を落とすんだけど、
なんか私は読んでいて
漫画ながら
『あぁ¨¨¨¨でもこの人は神様にとても
愛されているな』と思ったこと。
果てない苦しみを与えられてる
その瞬間すべてを
神様は愛してくださるのだ、と思った。
この『誰ぞ』に話しかけられる部分も、
この光の玉みたいなものを
わたしも感じたことがある


黒と白が混在し
人間の世界、
天使の世界、悪魔の世界
森羅万象
そして神様はすべてを
慈しみ愛してくださっている¨¨¨¨¨
わたしはそう感じ、
そうしたらはーちゃんのさびしい
件がすうっ
『人の思い、光、愛はあるんだよ』
そう心から感じ、
所々の描写で心の中で
浄化にもにた思いが沸きだしたのですよね
時期的に、わたしには必要な
漫画だったのかもしれません。
続き6巻までみてそのあと読んでみてないな
どうやらわたしは
そういう世界観にもともと
感じ入るものがあるようです。
悲しいことやつらいことがあると、
まあ友達や親にも話しますが、
最終的には
芸術¨¨¨¨¨
なにかを見て感じて、
そして自分の内面と反応させて、
カタルシスして
心を落ち着けることが多いです。
主人公の彼女は聖母の
魂を持つ少女だそうで。


この漫画読んで落ち着いた数日後
出掛けて
桜と写真とったら
しかもスッピン
びっくりするくらいの
天使のような柔らかい顔で写ってた
かわいぃい!
評判よかった
内面が出てたのかな?

↑その時の🌸
今年よく🌸みてるなぁ。
このblogかいても
その穏やかな気持ちが
波のように沸き上がってくる。
これをたまたまみたあなたも
それを感じるかもね
御身に光あれ
さぁ 寝ようっ!
おやすみ☺