相変わらず
夢の世界のかっこいい人を好きになる
わたしですが、いままで好きになった
人のこと、

交流があって、活動を解散したりで
会わなくなった人たちのことについても
きもちの変化があり。


れーさまについては、
自然に忘れてってるなーと思います。


あといまだから本音いろいろいうけど

解散してから手堅く社会人に
なったのは正解だと思います。


とか

かなり個性が強いというか、はっきり
した人でかわってるなーと今思い返せば、思う(そんな人をすきになるわたしも変わってる)


あと男はそんなもんかもだが、
見たくれは長身、大人っぽいが


かなり子供っぽい。

わたし時々甘えられてるなーと
思っていた(勘違いか笑)



俺を好きなら冷たくされても
くるだろ!


みたいな¨¨¨¨¨迷惑な話だよ←


まあ解散してから、別の活動であったとき、プイッてされたのは
かなり悲しかったけど、
あぁそーゆー活動最中は
もちろんこっち見てほしいとか、
交流があるし

少なからず好意みたいのあっても、



それは夢の中の話で

終われば、ナシ!



だから終わってからも恋愛モードみたいのでくんなよ!
ってことだったんだろうな。



ま、でも逆にそれでよかったよね。
勘違いしないままこなかったから。


ファンはファン、以下でも以上でもないす。


そのなかでのやりとりだけが成立するんす。



彼のチョー熱心なふぁんの子が
ぎょうかいじんと飲んでたらしく
『ヤバイ!あの人繋がれちゃう!』
とTwitterしたのをまえ見て


( ´Д`)あぁ、おちいりやすいトラップよな。


と思った。


それをライブとか全く興味ない友達にいうたら

『(例え繋がろうが)選ぶのは彼である』



といってて吹いた💨💨💨💨💨



確かにね。



実はわたしも彼の仲良しと、その奥さんが
↑の友達と繋がっていて、


『ピノさん、あたしの知り合いの●●さんのFacebookにれーさんがいました』



!Σ( ̄□ ̄;)うっそ!マジか。



みたいのありましたよ。


でもべつに
そこから繋がろう!とかないし。


友達の友達だから知らんし。


そんなもんだ。



京都でお仕事して、恋にも惜しみ無さそうだから彼女、結婚相手いるんでしょう。



遠くから幸せをお祈り申し上げます✨



でも過ぎ去っても最中の
きらめきはやはり大切な思い出なのでした。




いまは馬です←