今日は友達とご飯で横浜へ




お気に入りスポットで、

風強かったんだけど木の下で語る(笑)


したら鳥がちゅんちゅんきててかわいかったなー。



大事な話して

*悪性か良性か
*手術か療法か
*完治はないんだよね



って話してたなー



ま、その話もしながら

最近は町のざわざわした中にいるより、


物言わぬ自然の中にいるほうが好きで



四六時中つながるSNSにも距離をおいて



いろんなこと思ったり。


SNS をみていて


やたら繋がりみたいなん強調とか


薄っぺらいなって思ったし



それに追随してる人みてるのも

なんだかなーとか



元々自分の生き方を見直したい、というか
自分の道を生きねば



と思っていたのでね。



まず第一陣の結果は18日に出るんですよね



気がきじゃない(´□`。)



ないとは思うけど


がんの可能性だってあるんだし。。。




なにが大事とか



無駄な情報や関わりを削いで




見つめたいですよね



繋がりとは強調しなくてもいい
思いの強さや思いやりです。



深いものだと思っています。



でも、体調が悪くはないのは
救いで



ちゃんと夜も眠れてるし、
ご飯も食べれてます。



ふとパパのiPhoneみたら、


あたしの症状めっちゃ調べていて、



心配させてるなぁ。。。(´・ω・`)



そんなパパこの間お誕生日、


ママも今日誕生日だったよ




シャツあげたら
喜んでくれた
(ノ´▽`)ノWハートラブラブラブラブ