なんか三が日って感覚があまりないまま

二日目が終わりました。


で、はーちゃん行きました



(゜ロ゜)三が日からやるとわ!!あそこ恐るべし←




当然暇なんで行きました。


なんかライブ以外のシステムがよーわからんかったんだけど、



新年はーちゃん写真げっとん



ずっとわたしの手握りっぱなし←




なんだ、そんなにわたしのことが好きか?←(。-_-。)




帰りによく参拝する神社が夜もやっていたので初詣しました。



夜はいけないっていうけど…………




だけど三が日だし、



空気が夜でもきれいに感じるとこなので、行きました。




なんか不思議な縄の輪があって、そこを八の字に踏んで詣でます。





柏手うったら パァアアン!ってすごいいい音で響いた。



で、お祈りしたら




フワーッと丸い円が雲に消えていくような、



とにかく丸のイメージでした



『森羅万象を流転するすべてのものを包む…………』みたいなイメージが浮かびました。




で、帰りからだがポカポカして、気持ちよかった。



たぶん、いい初詣でした。




で、家かえってTwitterで若い子とくだらんやりとり(笑)しながら



大切な人たちのこと考えたり。




今日はR【あーる】さんのblog読み返したり。




この頃は彼やjさんに夢中で、はーは二の次だった。



それがいまではかつてのjさんのような扱いになってる。




はーも大人になりました。



『前はわからなかった』とFacebookにもかいてあった。



ほんと。昔のはーと、
いまのはーは同じ人物なのかな?ってたまに思う。



なんというか、格段に進歩した。



前は受け身だし、誰かやるやろ、
って感じだった。



いまは『俺がひっぱる。俺がやる』って自発的になった。




昔お兄ちゃんばかりの環境から、

年下や、業界の意識まだまだな人のなかでやってるってのもあるんだろうけどね。




だからいまわたしの愛を独占しつつあるのは、彼ですけどね。




でも不思議。



あのなかで、回ってる感じ。みてくひとを。



だれもが唯一に大事。




離れてる人には忘れられてるとは、
思いながらも。




あの人たちの、存在感。




あの人たちにとっての、わたしの存在感。


いつも夜の隙間に思いをはせてることを
あの人たちは誰も知らない。