インテリアコーディネーター twinkle☆です。
今日の写真は、横浜クロワゼ主宰のまとりかりあさん と
建築の素敵なお写真をお撮りになる写真家岡田邦明先生 と
ご一緒していただいた横浜山手洋館撮影会で
ご指導いただいて撮った写真です。
不思議な風景に見えませんか…?
これはトロフィーがかざってあった
ガラス棚に写ったお部屋を
撮ってみたものなんです。
画面の中で、ふわっとした光が入っていたり、
右側の黄色っぽくなって
お部屋が薄くなっているのは
ガラス棚の中の
トロフィーの色なんです。
目ではこんな風に絶対に見えないのに…
目でみるとうっすら…と見える
風景をくっきり見せることができたり…
目ではくっきりと見えるものが
ニュアンスだけになってしまったり…
カメラって本当に不思議です…!
カメラを…写真を始めてから
こんな風に写真を発表する場があると
日々カメラに触れることになるし…
絶対にブログを始めたほうがいいわよ!
と、Lily先生におすすめいただいて
始めたブログのおかげで、
ここから本当にいろいろなかたとの
ご交流や…お仕事や…
自分でも考えてみなかったご縁が
生まれています。
始めたばかりのころは、
自分の思う可愛い!素敵!を
写真に撮りたい~と思ってtwinkle(きらり)と
ニックネームを付けましたが、
この半年くらい…
みなさまから、私の写真を見て下さって、
癒されました、とか、
嬉しい気持ちになりました、とか、
食べたい~と思いました!( ´艸`)とか、
宝物のようなお言葉のコメントを
頂けることがあるようになってきました。
こんな私の写真でも
少しだけでも
皆さんのリラックスタイムの
お気持ちをほぐしたり…
明るくなっていただけたり…
そんな効果を与えることが出来る時が
あるのかもしれない…
そう感じるようになり、
もっと皆さんが楽しめたり…
くつろげたり…
心地よさを感じていただける…
そんな写真を撮れるようになりたいと思うようになりました。
もっと真剣に写真に向き合おう!
そんな気持ちで、
この4月から
インテリアと、フォト…
今の私の心の中心軸をタイトルと
ニックネームに入れてみました。
これからどんな自分になっていくのか…
まだまだよくわかりません。
去年の今頃…
こんな自分になるなんて
本当に思ってもみなかったからです。
毎日毎日、少しずつの積み重ねで
少しずつ少しずつ、進化していきたいと思います。
この撮影会を主宰なさってくださったまとりかりあさんが
今月4月21日(土)~5月6日(日)まで
写真展を開かれます。
きっと素敵なお写真ばかりだと思いますので
絶対に行きたい~!と思っています。
*まとりかりあ*松田洋子写真展
東急東横線学芸大学駅西口徒歩0分
目黒区鷹番3-7-5 2F
珈琲と紅茶とバロック音楽 平均律さんにて
詳しくはまとりかりあさん のブログをご覧下さいね!
昨日、今日と読者登録、コメント、ペタを下さったかたがた
本当にありがとうございます。
昨日はフォトスタイリングのレッスン日でしたが、
この撮影会に参加させていただいたことで、
改めて深く納得できることがいくつもありました。
まとりかりあさんの撮影会のお写真、
まだまだあるので、少しずつ
ご紹介させていただくとして…
明日はフォトスタイリング1級講座での
実践撮影のお写真をご紹介します~。
明日もお楽しみにしていて下さいねっ~^^
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
カテゴリーを変更してみました。
素敵なフォトエッセイが一杯です。
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓