インテリアコーディネーター twinkle☆です。
今日の写真は、
昨日ご紹介した conanocoスコーン 春日本店 で
買ってきた、美味しそう~なスコーンたちです。
どの種類を選んだかというと、
手前に割ってあるのが
今回のイチオシ!
紅茶オレンジです。
籠に入っているのが、
奥左からはちみつレモン(…だっけ…??)
奥右が、ハムチーズ、
手前左が
ブルーベリークリームチーズ
手前右が抹茶大納言です。
みんなみんなとっても美味しかったぁ~。
ミニサイズなので
一度に5つ、食べちゃいました。
…エッ?食べ過ぎ…?? Σ(゚д゚;)
お土産って言ってるけど、ひとりで食べちゃった?!
ひとつひとつの味の違いが
はっきりしていて、
生地の触感も
それぞれ違うように感じていたら、
HPによると、ふわふわと、ざっくり、
天然酵母(もっちり、かな?)と、
生地は3種類を使い分けている…とのこと
やっぱり…!
私の仕事でも、
もちろん効率化や、
無駄に時間をかけないことは
大事なことですが、
丁寧に、きちんと、手間をかけて
仕上げた仕事は、
お客様に伝わる気がします。
フォトスタイリングでも…
…でもその時間を捻出するのが…
…難しい問題です…。
今日も読者登録、コメント、ペタを下さったかた、
本当にありがとうございます。
明日は、雑誌ミセスの付録だった
ウィリアムモリスのバード&アネモネを使った
カルトナージュのスケジュール帳カバーを
アップする予定す。
雑誌ミセスの付録の記事 ⇒ ウィリアムモリスの生地が付録~ミセス11月号
↑どんな生地なのか、こちらから見られます~!
今日も読者登録、コメント、ペタを下さったかたがた、
本当にありがとうございます。
本日読者登録下さったかたは、
目をキラキラ、わくわくしながら
ブログを見て下さったとのこと…
とっても嬉しいです!
また明日もお楽しみにしていて下さいね~!
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓