インテリアコーディネーター twinkle☆です。
今回の写真は おととい、昨日に引き続き
自由が丘の一軒家レストラン カフェ ド イシス その3です。
カフェ ド イシスの記事 ⇒ 自由が丘 カフェ ド イシス~美しく美味しい一軒家レストラン
私の通していただいたお席のあるお部屋に
大きく赤い実の枝が生けてありました。
とっても素敵です…
このまま年賀状にも使えそう( ´艸`)
こちらは、昨日ご紹介した
アフタヌーンティーのような
2段トレーの、
上段のお料理です。
一つ一つの味が
しっかりとしていて
手がかけられているのが
わかります。
盛り付けも
とても美しい~です。
そして、こちらが
2段トレーの下段です。
ひょうたんがたに抜いてあるご飯は
鯛めし。
右側のグラスに入っているのが
ポタージュです。
このポタージュが
絶品!でした。
足つきの、中央のブルーのお色が
とても美しい陶器に盛りつけが
されていました。
もうここまでで
かなりおなかも満たされていましたので、
ほんの一口ずつの
スイーツがちょうどよかったです。
ビックリしたのが
右上の四角い陶器に入ったシャーベット…。
こちらはなんとセロリのシャーベットでした!
どんな味~?!と
思われるでしょうが、
セロリなんだけど
セロリ嫌いでも全然大丈夫!な…
爽やかでとってもスッキリする
美味しさでした。
その3までなってしまいましたが
そのくらい、ごゆっくりご紹介したい、
とっても満足度いっぱいの
一軒家レストランでした!
また行きたい~!
今日も読者登録、コメントを下さったかた
本当にありがとうございます。
昨日行ってきたLily先生の抹茶ティーレッスンでも
Lily先生のブログ ⇒ Lilyのお茶時間
ティーレッスンの記事 ⇒ Lily先生のティーレッスン
ブログやフォトスタイリングを通じて
ご交流させていただいているかたがたと
出会うことが出来て、
ランチしながらいっぱぁいおしゃべり
してきちゃいました!
すっごく楽しかったです~!
そちらのレポートも
またしていきたいと思ってます。
お楽しみに~( ´艸`)
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓