インテリアコーディネーター twinkle☆です。
こちらの写真は、先日カメラ女子会で行った
ディズニーランドで撮ったものです。 …何の工夫もなく…ドーン!とド真ん中で、ベタですが…f^_^;
カメラ女子会の他の記事 ⇒ こんどのカメラ女子会は、ど~こだ?!
⇒ ディズニーランドにて… わたしなりの『ハロウィンフォト』にチャレンジ!
⇒ ディズニーランドにて… ハロウィンスペシャルランチです♪
そして、こちらは…
イギリス製ブルーバード社のシンデレラ城です。
シンデレラ他、お人形はわずか2~2.5㎝位です。
大人の手では、つまむのが難しいくらい…。
前の記事 ⇒ その1 イギリス製ブルーバート社 ディズニー・シンデレラ城~凝った造りがたまらない!
⇒ その2 イギリス製ブルーバード社 ディズニー・シンデレラ城~引き出しにしまえるシンデレラ
もう一回、フロアになる部分を
パタンと開きます。
すると、真ん中に大広間らしきホールと、
右と左に小さい部屋が…。
右側は、廻り階段と、ホール、
黄色いクラシックな一人掛けチェアがあります。
左側は、黄色い壁で、ホールとは仕切られており…。
どうやらここは、シンデレラが
居候させてもらっている、
義母と、義姉達の家のようです。
小さいキッチンと、テーブルにティーセット
…これが、3客しか用意されていないというところが
芸が細かいというか、泣けるところ。
クラシックな一人掛けのパープルのチェアと
オットマンもあります。
そして、左奥に見える薄い青色の扉に
仕掛けがあります。
このドアに、ボロの服を着たシンデレラが入り、
塔をクルリ!と回すと… 本当は、回す時は、扉を閉めておくのだと思います。
さぁ、なんということでしょう~ ←私の大好きな、劇的ビフォーアフターのナレーターさんの口調で、読んで下さいm(__)m
魔法のドレスを着た、美しいシンデレラに早変わり~! ←ココもよ!ココも、おんなじ口調で~!
こんな小さな人形の、こんな芸の細かさに、胸キュン!します。
…あの…ここまで引っ張って、これだけかい!!と、お怒りのかた…ゴメンナサイm(__;)m
これって、ミニチュアの本場、イギリス製だからでしょうか…??
じ、実は、前回、こんなレアネタ、だれも喜んでくれないヮ…と、
思いながらアップしたら、意外や意外、
結構嬉しいコメントなど、結構頂いたものですから…f^_^;
…オイオイ! なんだか調子に乗ってるゾ!
もし、今回もちょこっとでもウフッ( ´艸`)と思って下さった方は
コメント下さぁ~い!
そしたら、次回も張り切ってアップしまぁすp(^-^)q
…え~コメントなかったら、どうするのぉ~??!!
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
ビックリですが、1位になりました!…って母体少ないですが…(〃∇〃)
皆様の応援クリックのおかけです。本当にありがとうございますm(__)m
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓