こんにちは。
littlestar*です

ブログにご訪問いただきまして、
ありがとうございます

今年2月から始めたオートクチュール刺繍

始めはクロシェの使い方に四苦八苦でしたが、地道な練習を重ね徐々に慣れてきました!
そう

少し出来るようになれば欲も出るもの!
お教室の課題だけじゃなく、出来るようになったテクニックで復習を兼ねたものを刺してみよう
と思ったのですが、オートクチュール刺繍は一つの作品が出来上がるまで、刺繍枠から作品を外さないので、複数の作品を同時進行したい時は刺繍枠もその数必要なのですって


そこで、来る日も来る日検索検索・・・

元々オートクチュール刺繍の道具や材料は日本では手に入り難いのもあり、取り扱っているところは少ないです。
そもそも私の知識がまだまだ乏しいのですが…

それでもいくつかは見つけたし、お教室で使っている枠を買い足すことも考えたのですが、後々バッグや洋服も作れるようになりたいなぁと思っているので、大きいものが欲しくて。大きなものを作るには大きな枠が必要!!
海外から購入している方もいらっしゃると思いますが、この時はまだそこまでの気にはならず。
(この後ほかのものを海外から購入するのですが、それはまたの機会に投稿しますね
ー)

レッスンなどの為に持ち運ぶわけではないし、自宅で使うだけなら作れるのでは?!
そんな時、Instagramで刺繍枠を作りました。という投稿をしている方を見て、私も作ろう
と決めました!

私が調べた枠の大きさの中では、これ以上の大きさはなかったです。自作だから出来るサイズです。
ちょっと長くなってしまったので、続きは次回に

*ただいま、ワイヤーコードバッグのオーダー制作はお休みさせていただいております。
再開は来年1月中旬以降の予定です。再開後のオーダーのご予約やデザインのご相談は致しておりますので、お気軽にどうぞ

*作品に関するご質問、オーダーお問合せは下記よりお待ちしています。
LINE@ 始めました。
お問合せなどのご利用のほか、blogやInstagramの更新のご連絡などさせていただきます。
"友だち追加" よろしくお願いします

お得情報もあったりしてね〜


