本当に驚きますが、
単独飼育はスゴイ!
最初のヒメウズラの「さんく」は、
並ウズラと育ったので、特に懐かず。
次に孵化した
やんちゃトリオのちゅんぴ、ハッピー、セブン。
3羽一緒に育ったので、飼い主よりも仲間!
という意識が強く、いつも3羽がイチャイチャして
飼い主には全然懐かず。

今、室内飼育中の唯一のヒメウズラ。ふじ。

ずっと1羽で、
遊び相手が飼い主だけだったので、
すんごいお友達感覚。
ヒメウズラは、鳴き声で仲間同士の
連絡を取り合うようなんですが、
(フィーフィーフィ~♪と聞こえるやつ)
このふじは、私と鳴き声で連絡を取り合えます。
離れていても
私が鳴き声(口笛)で呼ぶと返事をします。
手にのせたら喜びます。
手から下ろしてもまた乗ります。
単独飼育だからこれだけ懐いたのかなぁ、と思います。
羽の色がどんなになるだろう。
たぶん雄でしょうけど、
このまま仲良く大人になってほしいです。