うちのウズラは懐きません。
いままで育てたウズラは全て懐きませんでした。
懐いている画像やブログをよく目にします。
ちょいと、懐かせ方を調べました。
ほほう。。
わりと、室内で放し飼いがよいのか。
家の中を徘徊して糞だらけにされたくないので、
基本うちのうずらたちはケース入れてます。
ケースから逃げたらひっつかまえます。
怖がります
逃げます。
という悪循環。
今はみんな外飼いですので、ほぼ触れ合いません。
ここ最近、小屋掃除中に何羽か逃亡してしまいました。
さて。
今、1羽だけ懐いているのが いよるです。
ホントに、今までのうずらが何やったのかと思うくらい
懐いてます。
後ろからついてきます。
呼ぶと寄ってきます。
自ら手に乗ります。
スゲー。
室内で放し飼いの効果スゲー。
大人に成長しても手に乗ってくれるでしょうか。
ヒメウズラでも、懐くのでしょうか。
(ヒメウズラは並ウズラの何倍も警戒心が強いと思う)
次に育てるときは懐けばいいな。
あ、あと、放卵作戦は失敗しました。
にらさんも、よんうさんも。
卵を蹴飛ばすことしかしませんでした。。。