おはようございます。
書くことがたくさん。

えーと、ヒメウズラが孵化する予定だった5/17(日)。

腕中、傷ができてるし、
筋肉疲労で両腕固まるし、
湿布貼って、痛み止のんで寝た日でした。





なんで筋肉痛だったかっていうと





鶉小屋を作っていたからーーー!!




鶉小屋を作ろうと決め、
毎晩設計図を書くこと5日間…





やっと構想が練られた!!




あと、予算。


最初の設計図から変更していき、
ホームセンターに、下調べ行き、

最終設計図で、当初の半額ほどでおさまる。

費用はおさえたが、
そこは安倍さんに出してもらう。
(特別給付金のことです)


タッカーとかノコギリの替刃を買ったけど、
工具代金を除けば
材料費6,000円ぐらいでおさまったかな。

【予算概算】
木材…3,000円
留め具、釘類…1,000円
浪板…900円
ブロック…500円
金網…300円




禰豆子の箱みたい



左右が開くようにしました。(写真は作業のため引っくり返してます)




よくがんばった!




庭に置いてあります。



うちの窓から良く見える位置に置いてます。




え、中ですか?

なんもいないですか?


うずらが入るんですよ。








まだ生まれてないけど。





この力作を作った翌日には
リトルママの故障が判明し、
疲労困憊+衝撃事実で満身創痍




この努力を無駄にはしたくない…