おはよう!爆笑

みんなげんきかな?

とんたは ちょっと へこんでいたけど
いまは げんきだよ!!

しっぱいは つぎに いかす!



さて、
とんたは
本物(ほんもの)の売(う)ってる孵卵器(ふらんき)

 

リトルママ 小型自動孵卵器(ふ卵器・ふ卵機)

 



これで
ヒメウズラを孵化(ふか)させるつもりが


しくじったよ!!

ふる  きかい
古い機械はだめだね。


そこで、とんたは、
なみうずらのたまごをいれている
自作孵卵器(じさくふらんき)に
危機(ききかん)を抱(いだ)いたよ!






この孵卵器(ふらんき)では
生まれる確率(かくりつ)が低(ひく)い…


ガーコ孵卵器は、
虫かごのなかに段ボールいれだけなので、
温度変化(おんどへんか)が おきやすいんだ。





とんたは、
本気(ほんき)を出(だ)すことにしたよ!!プンプン



とんたはね、自作孵卵器を
万が一(まんがいち)失敗(しっぱい)しそうになっても、
いざとなれば
本物(ほんもの)の孵卵器(ふらんき)があるから
だいじょ~ぶ~とか、

あまったれた心でつくっていたんだ。

機械(きかい)があるから
その中のたまごはかならず生まれるって
おもっていたから

自作孵卵器が だめでも 
機械を使って
孵化させたらいいや、だいじょーぶ、って、


ちょうしこいて つくっていたんだ。


(ごめんね)




これは本気(ほんき)の自作孵卵器(じさくふらんき)を
つくらねば
すべてのたまごが死ぬ!


と、覚悟(かくご)を決(き)めたんだ!プンプンメラメラ


ガーコ孵卵器(ふらんき)は終了(しゅうりょう)

本気孵卵器(ふらんき)を作るよ!!




さよなら
ガーコ孵卵器…


とんたの「自作孵卵器を作った」は、
本編(ほんぺん)のブログに引(ひ)き継(つ)ぐよ!


おうえんありがとう!


また会おう!ウインク