わー笑い泣き

みんなぁ、げんきかな?
とんたはまいにち あるていど げんきだよ。


とんたの自作孵卵器のたまごは、
9日目に突入(とつにゅう)しているよ!


そして、
とんたはじしんがなくなっているよ!笑い泣き

なぜなら検卵(けんらん)がへたくそだからなんだ。

あんまり検卵しないほうがいいよ、といいつつ、
とんたはしょっちゅうやっているよ!

8個のたまごのうち、
たぶん無精卵(むせいらん)だなって 思うたまごは
割(わ)ってみようかなーって思ったけど、
生きてるかもしれないから
ねんのため×のしるしをかいておいていたよ。

でも、今日(きょう)検卵(けんらん)してみたら
なんか、成長(せいちょう)しているみたいなんだ。
×のたまごで、血管(けっかん)がみえたやつがあったよ!

なんでやねーん。

と思ったよ。

とんたは検卵が、へたくそなんだね。えーん


あと、さらにショックだけど、
またしても温度(おんど)が40度をこえていて、
たまごのいくつかが
アツーくなっていたよ。

ちょっと、ゆでたまごじゃない?ていうあつさだったよ!


あぁ、これはあつすぎてダメになったかもしれない。
と、とんたはややへこんでいるよ。


成長してそうなたまごの写真下矢印

成長(せいちょう)してそうなやつは、
たまごの中に気室(きしつ)っていうのがあるみたい。


たまごの成長(せいちょう)に
差(さ)がある気(き)がするなぁ。
すでに、気室ができているたまごと、
血管がうっすらでたたまごとがある。

あたためる温度差(おんどさ)で、
成長(せいちょう)のはやさがかわるのかなぁ。


検卵がへたくそな
とんたのみまちがいなのかもだけどね。ニヤリ


さて、
2匹孵化するかな?とおもってたけど、

これは、
さきがよめない展開(てんかい)になってきたぞ?!びっくり

はたして、生まれるのか、ダメなのか!?


あと1週間(しゅうかん)ぐらいまってね。


では、またね!ウインク