こんにちは。
なんでスポンジボブの鼻は笛なの?
というチビ珍獣の質問に何も答えられない珍獣ママです。
私なんて…もう母親失格よ!
スポンジボブの鼻がなぜ笛なのか答えられないなんて!
うわぁぁぁああん!泣
スポンジボブの鼻はなんで笛なのーー!
最後なんでピロロピッピロってするのー!
うわぁぁぁああん!泣
というスポンジボブの鼻問題。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月7日より全国の書店やネットにて新刊
珍獣ママの絶品ズボラごはん。(宝島社)
が発売になりました。
どうぞ宜しくお願い致します!!
![]()
![]()
![]() | 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 (e-MOOK) 918円 Amazon |
![]()
![]()
| 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 [ 後藤麻衣子 ] 918円 楽天 |
※実際に反響の多かったレシピやAmebaトピックスで紹介して頂いたレシピ、TVで紹介して頂いたレシピなどをギュッと詰め込んだ1冊になっております![]()
![]()
今日はレシピではないんですが、1つご報告をさせて下さい。
Amebaトピックスでも紹介して頂き、
沢山の反響を頂きました「捨て弁」ですが、
この度…
「パケ弁」
と改名させて頂く事にしました。
インパクトは激減するけども分かりやすくて、
楽しい雰囲気が伝わるネーミングにはなるかなと思います。(何のひねりもないで)
いや、そんな大袈裟か。
て話なんですが、とあるボランティア活動をされている方からメッセージを頂きましてその内容を何度も何度も読ませて頂きました。
そして由来はどうであれ、捨て弁という文字にどうしても抵抗があるという方もいらっしゃるという事実は私なりに受け止めさせて頂きました。
ここからは、いち個人の考えであり、そしてそれが正しい事かどうかすら課題が大き過ぎて判断出来ないという事を踏まえて読んで頂けたら幸いです。
私は日本という恵まれた国で生まれ育ち、便利な物に囲まれて生きてきました。
確かに世界規模、地球規模で見たら、環境問題、飢餓問題、その他沢山の問題があり、それに取り組まなければいけない現実もあると思います。
ただ、私いち個人で、その全てを背負う事は出来ないです。
ここに関しては、徹底する事は正直難しい。
例えばどんな物にでも需要と供給があり、環境を破壊して作っている物であろう何かで生計を立てている方もいるわけで、そうやって日本が、沢山の国が回っているのも事実だと思います。
住宅、本、家具、衣類、容器、どんな物に関しても自然の恩恵を受けていて、その有難さを感じる事しか私には出来ません。
極端な話メッセージを下さった方もどこかにお住まいで、その住まいも自然の物を使用しているはずで少なからず環境問題に繋がるわけです。
なので、本当にこんな人間でもしかしたら最低だと思われるかもしれませんが、私にその全てを受け止める事が出来ません。
ただ、私にできる範囲の事として、良くないイメージを与えてしまうのならば、ネーミングを変更する事はいくらだって出来るわけです。
なので、今回「捨て弁」という名前から「パケ弁」という名前に変更させて頂く事にしました。そして便利な国に生まれ育ち、その事に感謝する。
これが私に今できるせいぜいです事をどうかご理解下さい。
申し訳ないです。
さて、パケ弁の意味ですが説明もいらんぐらい単純明快でございますw
パッケージ弁当、略してパケ弁。
きゃー!分かりやすいー!珍獣ママさん素敵よー!(サクラ達の黄色い声援)
単純に楽しんで頂きたいです。
洗い物嫌いだし、おやおや?100均でこんなにも洒落た容器が売っとるやないかい?(虫眼鏡)なんて素晴らしい!これを駆使して弁当作りを楽しもうじゃないかーい。(肩を組んで横揺れ)
そんな感じでパケ弁を楽しんで頂けたら幸いです。
何度も書きますが、野菜嫌いなど好き嫌いのあるお子さんにも、いつもと雰囲気を変えてパケ弁仕立てにすると何となく雰囲気で食べてくれたりする事もあるんで、そのご家庭によって楽しみ方をアレンジして頂けたらと思います。
インスタやFacebookで
#パケ弁#珍獣ママ
とか書いてくれたらめっちゃ嬉しいです。
強制ではないですよ?強制なんかじゃ…(目が泳ぐ)
皆さんのパケ弁も見たいっていう私のフフ…
楽しみになるっていうか…フフ…
性癖。(性癖ちゃうわ)
以下、過去のパケ弁です。
レシピをUPしていない物もありますが、使用した容器などについても書いてますので良かったら参考にしてみて下さい。
左上から順に
・エビチリ
・エリンギとスナップえんどうとちくわの塩昆布炒め
・ソーセージ
・豚とニラの塩炒め
・カニカマチーズ卵焼き
・ブロッコリーのゆかりバター
・カレー風味の照りタレチキン(手羽先バージョン)
下の細長いパック左から順に
・コチュジャンマカロニサラダのお稲荷さん
・ミニトマト
・ゴールデンキウイ
レシピなくても伝われて、どんだけ不親切w
また色々なパターンをご紹介できたらと思います。
これも何度も書きますけど、本当にラッピングとか苦手で。
苦手故に、トリッキーな海苔弁とかが出てくるわけでw
そんな苦手だけど楽しめるよ、不器用でも紐ぐらいは結べるよ、ぐらいの仕上がりですが良かったら何か1つでも参考にしてみて下さい。
これよく言われるんですけども
珍獣ママさんのスタイリングはお洒落過ぎなくていいです!
とか
珍獣ママさんの盛り付けは程々でいいです!
みたいに褒めて頂くんですが…
本人めっちゃ小洒落てるつもりですよ。
そこだけは言っておくわ。(まさかの精一杯だったー!)
さて、とうとうチビ珍獣…
メガネをかけるという事に格好良さを感じて、メガネが出来上がる日をめっちゃ楽しみにしていて。あと何回寝たらメガネだね、ママ♡と指折り数えていました。
遠視メガネなので、目が少し大きく見えます。
良かったな…しじみの様な目がこれで少しは…(とか言いませんよ?w)
けど本人いわく、今まで小さい文字があまり見えてなかったと。だから隣の席の子に「何て書いてあるの?」と聞いていたと。
ぼやけて見えるから色合いも微妙な回答があったりしたし、本当に今回学校の眼科検診で気付く事ができて良かったと思います。
今まで不便に感じてたんだろうなぁとか、そりゃジェットコースターも人一倍怖かっただろうなぁとか、目をゴシゴシしてたのも、ぼやけてたからなんだろうなぁとか色々と思い返してはごめんな…という気持ちになって。
チビ:ママ!こんなによく見えるなんてハル、嬉しいよ。本当にカッコいいメガネありがとう!世界がめっちゃ変わった!
て…なんて純粋無垢なんや…
くぅー…
あんたのママ、死んだ魚の様な目してるのに。(あんだって?あたしかい?)
やっぱりまだ1年生なんで正直に何でも言ってしまうお年頃。
お友達に受入れてもらえるかなと心配していましたが、今の所そこもクリアできた様で一安心です。
しかしあれですよね…
黒ぶちメガネっていいですよね…♡(やめなさいw)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓主な著書や掲載本です↓
| 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 (e-MOOK) 918円 Amazon |
| 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 [ 後藤麻衣子 ] 918円 楽天 |
| 珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん (楽LIFEシリーズ) 853円 Amazon |
| 珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん [ 後藤麻衣子 ] 853円 楽天 |
| 珍獣ママのフライパンでドーン! と楽々レシピ (楽LIFEシリーズ) 400円 Amazon |
| これならできる!楽々スイーツレシピ (SAKURA・MOOK 14 楽LIFEシリーズ) 400円 Amazon |
| これならできる!楽々スイーツレシピ [ 珍獣ママ ] 399円 楽天 |
















