こんにちは。
昨日の化粧は
今日の化粧。(昨年の自分のブログより引用)
珍獣ママです。
人と偶然会う時ってどうして、こういう日なんだろうって事ないですか。
ノーメイクだったり、昨日の化粧のままだったり、パジャマだったり。
あ…ない、と。
分かりました。
もう絶対ご近所ママには「あの人ていつもノーメイクか、パジャマか、最悪やつれてるよね。クスクス」て言われてるに違いない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月7日より全国の書店やネットにて新刊
珍獣ママの絶品ズボラごはん。(宝島社)
が発売になりました。
どうぞ宜しくお願い致します!!
![]() | 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 (e-MOOK) 918円 Amazon |
![]() | 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 [ 後藤麻衣子 ] 918円 楽天 |
※厚かましいお願いですみません。
お時間と指の筋力に余裕がありましたらレビューを書いて下さると、より指の筋力UPに繋がると思います。(お、おう。ご指導ありがとう。)
既に書いて下さった皆様、そしてSNSなどでご紹介して下さっている皆様、本当にありがとうございます!
レシピです。
今日はキャベツの下茹で不要、そして中に巻き込む肉種も不要な、焼きロールキャベツ。
キャベツを焼く事で甘味が出るし、とろ~りチーズと甘辛なタレとの相性もいい。
汁気がほぼ無いのでお弁当にも入れられると思います。
これ、めっちゃ美味しい。
オススメです。
<材料>2人分
キャベツの葉…4枚
豚バラスライス…8枚
ピザ用チーズ(とろけるチーズ可)…適量
サラダ油…小さじ1
A
焼き肉のタレ…大さじ2
醤油…大さじ1/2
※写真は倍量です。
<作り方>
①Aを混ぜ合わせておく。
キャベツの硬い芯の部分はそぎ落とす。
②キャベツを広げ、キャベツ1枚につき、豚バラスライスを2枚乗せ、ピザ用チーズをたっぷり乗せたらロールキャベツの要領で巻き、ぎゅっと押さえる。
③サラダ油を熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べ、蓋をして中火強で両面焦げ目がつくまで蒸し焼きにする。焼けたらAを回しかけ、強火でほぼ水分がなくなるまで焼き絡めて完成。
作り方の写真を見て頂くとお分かりになると思うんですが、キャベツはバッキバキに破れてしまっても大丈夫です。
中身が豚バラスライスという事と、スープと煮込むロールキャベツと違って焼き付けるタイプなので、破れてしまっても中身が飛び出す心配もござらん。(だれですの)
チーズも思ったより出て来ないですし、焼いている途中過程では上手くまとまりロールになっていなくても(初めて聞いたわ、まとまりロール)最後にタレを加えてからはキャベツが柔らかくなるんで、何だかんだまとまりロール。
焼き肉のタレのみだと、甘過ぎてしまうので醤油を足しています。
豚バラスライスは、ベーコンやハムで代用してもいいです。
材料に書いてある様に、ピザ用チーズはとろけるチーズを使用しても。
今回は、甘辛なタレと合わせてますが、トマトソースやクリームソース色々なソースに合うと思いますので、アレンジしても美味しいと思います。
さあ!
今日から3日以内に作るのです。(こっわ、強制か)
話変わりますが、我が家の裏には保育園がありまして。
日々ピアノの音、子供達の歌声、泣き声、叫び声(中では何が…ブルブル…)色々な音が聞こえて来るんです。
例えば卒園前になると、卒園式に向けての歌が1日中聞こえたり。
そんな昨日は、先生の伴奏に合わせてカエルの歌を子供達が歌っていました。
かえるの歌が
聞こえてくるよ。
(声が…遅れて…聞こえて…くるよ…byいっこく堂)
クワックワックワックワケケケケケケケケクワックワックワ。
はい、もう一度さんはい!
かえるの歌が
聞こえて来るよ。
(声が…遅れて…聞こえて…くるよ…byいっこく堂)
クワックワックワックワケケケケケケケケクワックワックワ。
はい、もう一度さんはい!
かえるの歌が
めっちゃ聞こえて来てますーーー!!泣
かえるの歌ーーーーー!!
うおおおおおお!!!!
かえるかえるかえるかえる何回歌わすねんーーー!
さんはい!するなーーー!
かえるの歌もういいーーーーー!!
声が遅れて聞こえて来るんだよぉぉぉ!
いっこく堂ーーーーーーー!!(関係ない)
追伸:先日、犬の吠え癖についてコメントを下さった皆様、ありがとうございました。中でもすぐに実践出来そうだったひたすら無視と霧吹きを、ちょっと実践してみますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・