こんにちは。

 

 

顔力が半端じゃないねと言われます。

珍獣ママです。

 

 

顔力て。

 

 

目力じゃないんですよ?

顔力。

 

 

 

 

…否めない。(否定できずー!)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

3月7日より全国の書店やネットにて新刊

 

珍獣ママの絶品ズボラごはん。(宝島社)

 

が発売になりました。
どうぞ宜しくお願い致します!!

 

全国のズボリストさん。そしてこれからズボリストを目指す方にオススメです。(悪い事は言わない、考え直せ。)

 

ちなみに珍獣ズボリスト定義は…

 

・全く何もしない訳ではない。

・面倒だけど苦痛じゃない範囲でやる。

・楽をして美味しい物を食べる。

・どうしてもやる気が起きない時はやらない。

 

丁寧に丁寧に、きちんとなんて無理。イヤ。面倒くさい。

でも食べるの好き。美味しいもの食べたい。
そんな私がお送りする一冊になっております。(丁寧に暮らせない人間代表)

 

 

 

 

レシピです。

 

今日は酢衣シリーズ

 

酢衣は読んで字のごとく、酢を加えた衣を使用するレシピで日テレさんの「あのニュースで得する人損する人」の家事えもんさんのコーナーで紹介して頂いたサクサク豚カツにも使用している衣です。

 

 

今回はとり天風。

 

 

大概家にあるであろう調味料を少し加えるだけで、少量の油でもカリカリになります。

我が家は冷たい蕎麦の日に一緒に食べました。


だれ!唐揚げみたいって言った人。違うもん!(もん言うな38歳)

 

 

<材料>2人分

鶏むね肉…1枚
サラダ油…フライパンの底から1㎝ほど

A

青海苔…大さじ1/2強

マヨネーズ、お酢…各大さじ1/2

小麦粉…大さじ3

塩…ひとつまみ

水…50cc
氷…2個

 




<作り方>

 

①鶏むね肉は分厚い部分を切り開き厚みを大体均等にしたら、包丁の先で両面全体を刺して繊維を切り、ひと口サイズのそぎ切りにする。

 

②Aを混ぜ合わせ酢衣を作る。

 

③①の鶏肉をAの衣にくぐらせたら、サラダ油を熱したフライパンで強火弱で両面キツネ色になるまで揚げ焼きにする。仕上げに強火に上げ、こんがりカリカリになるまで揚げ焼きにすれば完成。



 

酢衣シリーズでは主にフライを紹介して来まして、フライですと衣をパン粉が覆って守ってくれるんですね。

でもそれを天ぷらにすると守られない分、少量の油で揚げ焼きにする方法の場合、逆にベッチョリしてしまう事があるんです。

 

なので、今回はマヨネーズの力も借りました。

そこに氷も加える事で酢衣を冷たくし、カリカリに出来上がる様に。

 

油の温度は高めで。

そして、少しこんがりするぐらいまで揚げ焼きにするのがポイント。



 

衣が固まるまでは、いじくらずにじっと我慢。

ひたすら我慢。目は開けたまま、閉じない。

そう…閉じたらあかん。

我慢…我慢…少し突いてみる。菜箸にくっ付く。まだ引き続き我慢。

 

 

 

ここまで来ると、ドライアイ。(何させてんの)

 

 

 

蕎麦のお供にも合いますし、夕飯のメインにもなります。

(大根おろしと柚子コショウを入れためんつゆで食べたい)

更に、お塩を少し振ってあげるとお弁当のおかずにもいいです。

 

少量の油で揚げ焼きにして、これだけカリカリになれば上等。

あんた、上等だよ。(だれや)

 

 

 

 

昨日は、沢山のコメントありがとうございました。

 

完全に私の考えでしかない上に、まだまだ未熟者の私が語っているだけに、不快に感じる方もいらっしゃるだろうな…と少し不安になりながら書きました。

 

でも何て言うんだろう。

 

私自身、皆さんからのコメントで凄く励まされるし、

もしも書いた事でたった1人の方にでもいいんです。

「そっか…」て、ほんの少しでも何かが晴れてくれたりしたらそれでいいのかなぁて。

 

本当にお前は何様なんだよ、ああん?て感じですけども。

すみません。

 

 

 

さて、昨日はチビ珍獣の卒園式でした卒業証書桜

 

IMG_20160317_144533237.jpg

宇宙人捕まえたショットではない。(分かってるわ)



 

泣かない自信がめっちゃあったんです。

絶対泣かないと確信してたんです。(なにその自信)

ところが、予想外にも程があるわ!てくらい泣けてきて。

 

泣かない自信があったから(木綿でも黄色でもない)ハンケチーフすら持っていなくて。

 

隣のお母さんも泣いてらっしゃったんで、ちょいとお借りできます?て端っこ借りようと思ったけどやめました。(ええ、どうぞ…シクシク…。てするか)

嗚呼、こんなにも丸々とした大福顔の我が子が(やめろ)



とうとう幼稚園を卒園…えーん

 

園長先生が泣いている姿に驚いたり。

 

何度も何度も何十年も卒園生を見送ってきたはずなのに、まだ泣けるんかいと。花粉症だったりしてクスクス。(笑うな)

 

ふと並んでいる先生方を見たらボッロボロ泣いていて。

 

先生方も何百人と見送ってきたはずなのに。

 

きっと毎回毎回、そのクラスを大切に本当に一生懸命子供達を見て来て下さったんだな…と思ったら、育てて下さってありがとうという感謝の気持ちが込み上げて来て、また泣けて来て。

 

 

もう先生方を見るのやめたわ。(ぷいっ)

 

 


大きくなったなぁ。

 

生まれた時なんて、ほやっほやの毛しかなくて顔なんて真四角で、あんなにぐでんぐでんだったのに。(赤ん坊や)

 

エー!ナニコノイキモノー!
グデグデヨー!

 

て思ってたのに。(シャキっとした赤ん坊見た事ないわ)

IMG_20160317_144534130.jpg

何だか、退場した後の椅子が寂しく見えました。

 

でも、新しく元気いっぱいの子供達がまたここに座る。

そして、ここに座っていた子供達は元気に新しい世界に飛び立つ。

 

 

椅子ーーーーー!!!えーん
(もう何を見ても泣ける域に)

 

 

 

IMG_20160317_174533574.jpg

仲良しの女の子とも写真を撮りました。

 

 

IMG_20160317_174533980.jpg

どこかのご夫婦とまさかの親子ショットも撮れました。

 

見た時ビックリしたわ。

え?誰です?て。(ご夫婦の台詞や)

保育証書をもらった事が本当に嬉しかったみたいで、家に帰ってから頰っぺを赤くしながら笑顔で証書を抱き締めてました。

 

卒園おめでとう。

 

これからまた新しい世界に出発!

 

たっくさん笑って泣いて頑張って行こうな。

 

 

 

 

最後に、卒園式後半で子供達がくす玉を割るシーンがあったんですけど、割った時に出て来た言葉があまりに衝撃だったんで撮りました。

 

 

 

感動、感動であちこちですすり泣く声が聞こえ、

ピアノの伴奏は、小田和正の「たしかなこと」が流れる…。

 

 

 

 

ぱっかーん。

 

 

 

 


 

ごきげんよう  さようなら

 

 

 

急に突き放したー!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
読んだよの印にポチッと応援お願いします!
↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 


 

 

 

 

読者登録してねどくしゃになってね!