こんにちは。



寂しかったよね。




私が。(お前かい)



ああ何だろうブログ書くと落ち着く。
皆さんのコメント見ると落ち着く。
もう依存症なのかもしれない、どうしよう。(知らんがな)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すみません!!

私が一体しか居ないもので、料理する時間がなくて今日はレシピではなく、完全に日記の様なものです。(何体も居たらキッモ)

今から書くブログを最後まで読んでコメントを下さるというミッションがクリア出来なければ珍獣が127体放出されますけども。全国に。(ぎゃー)




先日、ナディアさんの3周年記念パーテーに珍獣が一体出没しました。(何なんそのハンタースタイル)


たっきーママに「ガラスの猪」の別名を与えられている私。
猪突猛進な小心者

招待された時は「行きます~!」と元気良くお返事する38歳。
段々日にちが近づくにつれ、ビクビクし始める38歳。
前日には眠れなくなり、当日には子鹿状に震える38歳。

どうしよ、どうしよ、行くなんて言わなきゃ良かったわ…とか物凄くネガティブになります。(失礼か行け)

でも行ってみると、こんな私にも声をかけて下さる方がいたりして本当に助けられました。

着席してすぐに、カメラマンの福岡拓さんから骨抜きを新聞紙にくるんだまま頂きました。

これには浅い訳がありまして(深くないー!)、魚の骨抜きを持っていない私は100均で買った毛抜きを使用していたんです。あ、もちろん魚用として使用していて、断じて毛は抜いてません。(そうであれ)

その事を覚えていて下さって、わざわざ毛抜き女に骨抜きを…

私なんぞ3歩歩きゃ何かと忘れてしまうし、芸能人の名前とか全く出て来ないし、冷蔵庫開けて「何しに来たんだっけ?」て思うぐらいですのに、毛抜き事情まで覚えていて下さった事に本当に感謝します。




そして、もう1つの方、スパム。






この方に頂きました。ビニールにくしゃっと入ったまま。(もらっておいて)

なんでスパムやねんという事についてはそっとしておいて下さい。(ちょっとしたギャグでして)

IMG_20151214_235212227.jpg

この方です。この様子のおかしい方。(やめろ)

この方、もう見ての通りめっちゃ面白い方なんですけども、実は企業の社長さん部長さんです。(まさかのー!)

大変申し訳ないです!社長さんとずっと思ってたんですが部長さんだそうです。私からすればどの道ビルを見上げる気持ちですが。(凄いなぁ、ここが大都会TOKIOか…という感覚)

Facebookで繋がらせて頂いていて(ひょんな事から)まだお仕事はご一緒していないんですが、本当に思うのは、こういう楽しくて好奇心旺盛で盛り上げ上手で気配りのできる方がいる会社ってそれだけでワクワクするなぁと。

ああ、絶対に本当に良いと思う商品を売っている会社なんだろうなぁと思うんです。

めっちゃ好きです、この方。




お前はどの立ち位置で言っているんだよっていう。



すみません、偉そうにこの口が。チョメチョメ。


ほんでこの方、国分太一さんに似てると思うのは私だけでしょうか。(ほんで、て)


ちなみに私の頬骨は腫れている訳でもございませんし、シリコンを入れている訳でもございません。持ち前の頬骨です。(明るさみたいに)




ナディアさん企画でちょりママと芸人のAMEMIYAさんがコラボしている朝ご飯プロジェクトがありまして。その流れでAMEMIYAさんがいらっしゃって、ちょりママと歌いながら塩おにぎりを作ってました。




冷やし中華



始め




ましたーーー!!



冷やし中華を始めた事をこれだけ力強く叫ぶのは全国どこを探してもAMEMIYAさんだけなんだろうなと思う事を始めました。


アンコールと最後に言ってみたら、浮きました。




そして家に帰って驚愕。



写真がこれしかなかった。(まさかのー!)


みなさん和気あいあいと写真を撮り合っている中、何をしていたんだろうと思い返した。もわわわ~ん。



ただただ次々に出される食べ物を食べていた。



友達いないのかな。クスッ。(笑うな)



ナディアさん、すみません。
ろくな事書けない結果になってしまいましたが3周年本当におめでとうございます。

1つの企業を3年間続けるって、本当に想像を絶する苦労だと思います。
一見まだ3年か、と思うけども、このご時世3年続けるってどんだけの事か。

私なんぞには分かり様もないほど努力なさっての3年間だと思うと、本当に尊敬しかないです。そりゃ社長さんも結婚するヒマもないだろう、と。(とんだお節介)

どうぞ今後も楽しい企画や斬新さ、そして熱意を大放出して下さい。




だから、あんたは何様だ。(すみません、本当に)




それにしても料理の写真もない、料理家さんの写真もない、ナディアさんの社長さんや社員さんとの写真もない、TVもねぇ、ラジオもねぇ、車もそれほど走ってねぇ。


オラこんな村やだ。(幾三)





そんなオラですけども(どうした)



パソコン作業進行中でして、ずーーーーと同じ位置に座って1日を過ごしています。
あと3日続けたら多分石化すると思う。


以前にも書いた事があるんですが、ストレートネックな私は首が急所でして、とにかく湿布が欠かせないんです。



でもベロクリン!てなってしまって困っています。

Facebookの方でもオススメの剥がれにくい湿布を教えて頂いたんで、なくなり次第それを買いに行こうと思う。ベロクリンにならないタイプを。

ええ、パジャマで。薬局ぐらいはパジャマ圏内。







そして、先日の記事の「朝起きたら体バキバキ」について沢山のコメントありがとうございました!同じ様な方結構いらっしゃるんですね。

気になったのがリンパセラピー。
そうなんです!(どうなんです)
リンパがもう、そうなんですよ!

ちょっと検索してみます、リンパセラピー。マッサージみたいなもんですかね?

あとは、高い物を購入している方もいらっしゃって、その勢いで高い壷とか買わされるんじゃないかとビクビクしました。高い布団勧めるついでに。(教えて下さってるのに失礼か)

ごめんなさい、壷、いらないです。(だから失礼か)



そしてその他大好きですよーとか(こっちこそ!)←言い方何やねん
本2冊ともやっと買いました!とか(感謝玉ドーン!投げる)
レシピ作りました~とか(強めのハグでありがとう)


本当にありがとうございます!!


メッセージを下さった皆様もありがとうございます。お返事がなかなか出来ませんが全て読んでます。2回ずつは最低でも読んでます。(そのヒマあったら返事書け)





それでは、また来ます♡






最後まで、まとまっていない文章を読んで下さってありがとうございました。
それではミッション………(珍獣127体、待機)







だれ。




・・・・・・・・

笠倉出版社
珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん
Amazon→★★★
楽天→★★★





笠倉出版社
珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ
Amazon→★★★





 




読者登録してね読者登録してね