こんにちは。


昨日は大掃除→ご飯→大掃除→ご飯←ご飯(戻んのかい)→大掃除→ご飯


そんな一日でした。
珍獣ママです。



ご飯の回数が多いのは錯覚アート。
(間違いなく夜食食べてる疑惑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



レシピです。



今日はお子様、すみません!(お子様見てないだろうけども)

辛い物好きさんに送る、食べるスープです。



具沢山で、もはやおかずにすらなるスープ。
我が家は旦那が夕飯いらないって日に、こういう物で済ませてしまったりします。

んで、これ皆さんのお宅もありますか。
旦那が「今日は飲み会だから夕飯いらない」と言っていたのに
帰って来たら「食べた気がしなくて」とか言いながら何か漁り出すパターン。




知らんわ。



冷酷と言われ様とも、いらないと言われたら「帰って来たら絶対食べるだろう」と分かっていてもとぼけて作らない。


絶対に、な。(瞳を閉じて頷く)





ああ、話逸れましたけど、次の日も味が染み込んでめっちゃ美味しいので
良かったら倍量を寸胴で作るぐらいの感じで作ってみて下さい。
(そこまで口出すな)




<材料>20センチ両手鍋一杯分

鶏もも肉…1枚
玉ねぎ…大1/2個
じゃがいも…大1個
人参…1/2本
キャベツ…3枚
ごま油…大さじ1/2
A
お酒…小さじ1
しょうが(チューブ)…2㎝
にんにく(チューブ)…1㎝
一味唐辛子…小さじ1
豆板醤…小さじ1/2
B
水…600ml
だしの素、醤油…大さじ1/2
塩…小さじ1
みりん…小さじ1/2
粗挽きコショウ…小さじ1/2







<作り方>

①鶏肉、じゃがいもは一口サイズに切る。
人参は乱切りに。玉ねぎは1㎝幅にスライス。
キャベツは大きめのざく切りにする。

②ごま油を熱した鍋に鶏もも肉とAを入れ、
鶏肉の色が変わる程度まで炒めたら、
玉ねぎ、じゃがいも、人参を加え蓋をして時々混ぜながら
中火でじゃがいもに火が通るまで蒸し炒めにする。

③②にキャベツを加えしんなりするまで炒めたら、
Bを加え、少々煮込んで完成。





鶏肉は豚肉でも肉団子なんかでも大丈夫。

野菜も、冷蔵庫にある物で代用して下さい。

大概の物は合いますし、キノコ類も美味しいです。


その日、その時、ある物で。






辛鶏汁。



何て読むんですかね。(名付けておいてww)



今回は、これにご飯や漬け物などで適当に食べましたが、
うどんを入れても美味しいですし、何ならご飯を入れながら食べても?
(聞くな、だから)


食べるスープ、大好きでけんちん汁だの豚汁だの、
カルビスープみたいな物だのキムチチゲだの何だの何なの?
(知らんわ、やめろ疑問系)


食べるスープで365日過ごしたいぐらい。


おでんは夏場に食べる気が起きないけども、
何故か食べるスープは夏場でも、かかって来いやぁぁあ!て思える。
(高田延彦)




美味しいです。おススメ。



お子様は、すみません。
(飴ちゃん差し出す)









ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
先日、日テレさんの「スッキリ!!」という番組の中の
コーナーに2日間出させて頂きまして。

そこでアレ足しと称してポン酢を隠し味に加えた肉じゃがと、
じゃがいものすりろしを加えたハンバーグを紹介させて頂いたんです。


先日、ふと、そう言えば作って下さった方がいたら嬉しいなぁと思い
ネットで検索してみたんです。




発見してしまいました。



リアルタイムで番組を見ながら書き込むシステムのサイトを。



怖いもの見たさと言いますか。




珍獣、見てしまいました。






↓珍獣ママという名前についての会話の一部で
「ママ」と自分で名付けるという事に関して。


いやいや、そんなアピール。

子持ちだけど頑張ってますよだなんて。
むしろ何も頑張れてない現実がここにありますて。

褒めて褒めて!という気持ちで「ママ」と名付ける人いるんかい。
行き遅れてませんよアピールて、

名前でアピール遠回りか。





そして何より333番さん。



性獣ママーーーーー!!ww


パッサパサな干物の様な38歳に、ありがとうございます。






↓諸々について2日目のハンバーグの時ですかね。



腐れマン。


珍獣ママ→性獣ママ→腐れマン





からの淫獣ママ。
(アウトーーー!)





前歯が気になるて…





1番気になってるの本人ですからーーー!w



そうですね、大人の歯に生え変わってからの付き合いなので
もうかれこれ約30年ぐらい気になってるわ!w




そしてレシピ本出したとて、これで暮らしてはいけてませんので

大丈夫、日本はまだ。






↓ハンバーグについて



変なのて。



いや、変だ変だと言われ続けて生きて来ましたけど、
私の38年間を「変なの」でまとめないでやってはくれませんか。


頼みますよ。゚(T^T)゚。



あ、ちなみにじゃがいもは、パサパサにもなりませんし、
かさ増しの役目でもありません。




や~、本当に笑いました。
皆さんポンポン言葉が出てくる。

もう1つ1つじっくり読んでしまって、その度に突っ込んでみたり、
面白いな~と感心してしまったり。

絶対頭の回転早いわ、と。
(感心してる場合か)


想像での発言が殆どだから中には「おいーー!」てのもありましたけど
それにしたって凄い。



見て下さってありがとうございました。



肉じゃが焦がしたのは事実です。(お前ーーー!)
ハンバーグひっくり返すのが下手だったのも事実です。(不器用丸出しw)







そして、珍獣は見たシリーズとしてもう1つ。
(いつそんな家政婦は見た的なシリーズが)





↓ブログの検索ワードにて。



俺、俺。(詐欺みたく)












4月10日に笠倉出版社より
新刊が発売になりました。


全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。

Amazon→★★★
楽天→★★★
セブンネット→★★★

レビューを書いて下さった方、本当にありがとうございます!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・


●扶桑社×レシピブログによる
レシピブログmagazineが発売になりました!!
魚特集とプレミアムデジタルレシピを担当させて頂きました。

詳しくはコチラ→★★★



●PHILIPSさん/ヌードルメーカーのCMに
チビ珍獣と出させて頂いてます。(こちらはYouTube版です)



ナディア×パルミジャーノ・レッジャーノレシピコンテスト企画にて
パルミジャーノ・レッジャーノ・アンバサダーをやらせて頂いてます。




●食プラスさんにて動画が公開されています。
MCは田中雄介さん。
肥大したおさげのドピンク女をご覧下さいw
(なんてチョイスをしてしまったんだ…)

動画はこちら→梅と豚のさっぱりドーン!ピラフ


●ライフシアターさんにて動画が公開されてます。

簡単な料理ばかりです。
気楽にバラエティ番組を見る感覚で見て下さい。
ちゃんとした料理番組です。

1回目→30分以内で3品!お手軽韓国めし
2回目→30分以内で3品!ウルトラ面倒くさい日の手抜きごはん
3回目→30分以内で3品!ごまかせ!おもてなし料理


●学研さんより発売になりました
「レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず」
数点レシピを掲載して頂いてます。

表紙のやたらデカいハンバーグ。
これ私ですねww



●笠倉出版社さんより発売になりました
「これならできる!楽々スイーツレシピ」
監修を務めさせて頂きました。

全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。




●笠倉出版社さんより発売になりました
「珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ」
ブログ掲載のレシピよりお勧めをまとめた
レシピ本になっています。

全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。




●レシピブログさん×扶桑社さんより発売になりました
「レシピブログmagazine夏号」
特集を組んで頂いてます。

台所紹介のページにも潜んでいます。




●学研さんより発売されました
「aene9月号」
深鍋フライパンを使用したレシピ8点を
掲載して頂いてます。

1406477644605.jpg


●笠倉出版社さんより発売されました
「楽々スープジャーレシピ」
監修を務めさせて頂きました。





●レシピブログさんのサイト内にて
毎週連載をやらせて頂いてます。
こちら→珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず


●ナディアさんのサイト内にて、
ランダム更新でコラムを書かせて頂いてます。
こちら→楽育ライフ~昭和に戻ろう~



・・・・・・・・・・・・・・・・・


読者登録してね読者登録してね