こんにちは。



ある日突然消え去るかもしれません。
珍獣ママです。




昨日珍獣達に言われました。




ママにお札を貼りたい。
そして封印したい、と。





「でもママって覚醒しそうだよね」
「封印解けて、覚醒して出て来そう」





皆さん、さようなら。


そしてこんにちは。
(すぐさま覚醒して出てキターーーー!w)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓

レシピブログに参加中♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




レシピです。



世の中のお母さん、お父さんーーーー!泣


あと…あと一踏ん張りですよぉぉおおお(ノДT)



もう少し頑張れば夏休みが終わりますよーーー

・°・(ノД`)・°・(どんだけw)






というワケで、今日は、夏休みを頑張ろうレシピ

はい、出ました炊飯器ーーーー。





全て炊飯器に入れて終了。
※卵焼きだけはすまん。




このままだと本格的な味。
(全てはバジルのおかげ)

少し引き算するとお子さんでも食べられる味になります。
それはレシピ後に書きますね。




<材料>2合分

お米…2合
水…全てを入れて3合目になるまで
合い挽き肉(豚ひき肉可)…300g
パプリカ…1/2個
玉ねぎ…1/2個
バジルの葉…1パック分
ごま油…小さじ2
A
お酒…大さじ1
しょうが(チューブ)…6㎝
にんにく(チューブ)…2㎝
乾燥唐辛子(輪切り)…ふたつまみ
醤油…大さじ1
オイスターソース…大さじ2
砂糖…ふたつまみ
鶏ガラスープの素…大さじ1/2



トッピング目玉焼き…食べる分だけ







<作り方>

①お米は研いでおく。パプリカ、玉ねぎは粗みじんにする。

②炊飯器にお米→玉ねぎ、パプリカ→ひき肉の順に乗せたら
Aを全て入れ、水を注いだらスイッチを入れる。

③炊けたらごま油とバジルの葉を加え混ぜ、
お皿に目玉焼きをトッピングして盛りつけて完成。








水の分量ですが、伝わりますか?



全ての具材と調味料を入れてから3合目になるまで注ぐ感じです。



半量で作る場合はお米1合に対して水は最後に2合目になるまで。
お米3合なら、水は4合目までという具合に。





辛い物が苦手だったりお子さんがバジルが苦手など、
諸事情を抱えている方は(そんな大袈裟か)
バジルと唐辛子は抜きでも美味しいです。


パプリカはピーマンでもOK。
バジルは大葉やほうれん草でも。




これにサラダかスープを添えれば立派な食卓成立。
(とする)



めっちゃ美味しかったです。

おススメ。








話変わりますけど、一人旅ってした事ありますか。



私はこの年になるまで1人でファミレスにも
喫茶店(カフェですかw)にも行けなかったぐらいで
やっと1人回転寿司やら、1人ファミレスやらが出来る様になって。


めっちゃ憧れるんですよね、一人旅。


なんせ、こういう性格なんで例えばドラマの様に
何かに傷ついてふと思い立って一人旅・・・なんてしようものなら

逆に淋しさに打ちのめされて帰って来そうなww



たっきーママ辺りに「ざみじいよぉぉおーーー泣」と
LINEやらメッセやらしてしまいそうなw



一人旅って感情をどこにやるんですかね?



キレイだなとか美味しいなーとか感動する気持ちって
人と共感したいじゃないですか。(押し売りw)

そういうのは、どこにやるんですか。


ノートに書き留める?
はがき書いて、そっとポストに入れますか。
(東京ラブストーリー)


あちこち観光して回った後、ホテルに帰って
今日あった出来事とか話す相手も居ないんですよぉぉおお?



おやすみ~。(おやすみ・・・)
って1人で呟いて電気消して寝るんですよぉぉおお?o(;△;)o




もし迷子になったら?
もし財布を落としたら?

もし道ばたで子猫拾ったらーーーー?
(最後のいらんw)





一人旅を経験した方、いらっしゃいましたら
淋しさをどうしているのか、感情をどこに置いているのか聞きたいです。




こんな事言ってる間は無理やな…。





では、





2015-08-17-16-13-48-174.jpg


GOKIGENYOU。

(どういうシステムやねん、この顔w)








4月10日に笠倉出版社より
新刊が発売になりました。


全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。


Amazon→★★★
楽天→★★★
セブンネット→★★★


レビューを書いて下さった方、本当にありがとうございます!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・


ナディア×パルミジャーノ・レッジャーノレシピコンテスト企画にて
パルミジャーノ・レッジャーノ・アンバサダーをやらせて頂いてます。




●食プラスさんにて動画が公開されています。
MCは田中雄介さん。
肥大したおさげのドピンク女をご覧下さいw
(なんてチョイスをしてしまったんだ…)

動画はこちら→梅と豚のさっぱりドーン!ピラフ


●ライフシアターさんにて動画が公開されてます。

簡単な料理ばかりです。
気楽にバラエティ番組を見る感覚で見て下さい。
ちゃんとした料理番組です。

1回目→30分以内で3品!お手軽韓国めし
2回目→30分以内で3品!ウルトラ面倒くさい日の手抜きごはん
3回目→30分以内で3品!ごまかせ!おもてなし料理


●学研さんより発売になりました
「レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず」
数点レシピを掲載して頂いてます。

表紙のやたらデカいハンバーグ。
これ私ですねww



●笠倉出版社さんより発売になりました
「これならできる!楽々スイーツレシピ」
監修を務めさせて頂きました。

全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。




●笠倉出版社さんより発売になりました
「珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ」
ブログ掲載のレシピよりお勧めをまとめた
レシピ本になっています。

全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。




●レシピブログさん×扶桑社さんより発売になりました
「レシピブログmagazine夏号」
特集を組んで頂いてます。

台所紹介のページにも潜んでいます。




●学研さんより発売されました
「aene9月号」
深鍋フライパンを使用したレシピ8点を
掲載して頂いてます。

1406477644605.jpg


●笠倉出版社さんより発売されました
「楽々スープジャーレシピ」
監修を務めさせて頂きました。





●レシピブログさんのサイト内にて
毎週連載をやらせて頂いてます。
こちら→珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず


●ナディアさんのサイト内にて、
ランダム更新でコラムを書かせて頂いてます。
こちら→楽育ライフ~昭和に戻ろう~



・・・・・・・・・・・・・・・・・



ペタしてね読者登録してね