こんにちは。
1人きり。
1人きりです。
珍獣ママです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パパが珍獣達つれて実家にお泊まり行ったぞーー!
ひゃっほーーーーいヘ(゚∀゚*)ノ
サ、サミシイナ。(棒読み)
この音のない時間…久しぶり♡
ぃやっほーーーーいヽ(゜▽、゜)ノ
サ、サミシイ。(虚ろな目で棒読みw)
すみません、今日はレシピではなく、
ちょっと変わったメンバーでご飯に行ったのでその時の様子を書かせて下さい。
メンバーはこちら↓

向って左から料理家タラゴンちゃん。
料理芸人クック井上さん。
タレント兼フードクリエイターの川島令美ちゃん。
韓国料理の先生でもありお店もやっている相澤久美江さん。
調理師あこさん。
プラス、アホ。
ちなみに実はさっきの写真を撮ってくれた
私のブログではお馴染みの編集者ヨン。
一番右で扇子持ってるのがヨンです。
他に2名ほど、いらっしゃって下さったんですが、
お仕事が多忙であまり居られず&写真を撮った時にいらっしゃらなかったので割愛。(割愛ーーーー!w)

1件目では、こんな料理達を食べました。
なんと大都会、ブヤシーで。(渋谷言え)
クックさんが渋谷ツウで、お店を予約してくれたんですけど、
クックさん…おシャンティーか。
お店のドアの開け方も分からずビクビクギャーギャーして
(仕掛けがあるんです)
やっとの思いで店内に入ったら店員さんがめっちゃ笑顔で
「いつ入ってくれるかな~とお待ちしてました♡」
思わず「聞いてたなら開けておくれよぅ」と言ってしまった。
言ってしまったけーーーどーーーー
「それを楽しんで頂くのが当店のサービスなので♡」
……はい、すんません。
あ、写真の右上の白いトカゲは塩です。
イグアナの形にしてるそうです。
(理由は不明)
2件目は、タイ料理のバー。
タイバー?タイバーてなに。
でも上がタイ料理屋で下が上の店からタイ料理を運んで来れるバーって言ってたから、上と下との連携が取れてるタイ料理のバー。タイバー。タイバーだよな、タイバー。(何でもいいわ、もうww)
そこで、パッタイとナオゴンじゃなくて…ほら。
ナニゴンでしたっけ。(怪獣みたくw)
それともう1品、春雨のサラダ。ほら辛いやつ。
ナニゴンだろ。(何もかも曖昧か)
それを食べました!!(°∀°)b
(曖昧なくせに軽快に)
タイ料理、大好きです!!
(知らないくせに)
こんだけ料理関係者が揃って何を話したかと言うと
ほぼ下ネタ。
もちろんお仕事とかお料理についてです。
(嘘つけ!ww)
あ、そうそう。
これ書きたかったんですけど、血液型の話と同じレベルで
SかMかって話題出ませんか?このご時世。(ご時世問題に)
でも決まって、話している内に自分も相手も
SなのかMなのか見失って行くパターン。
それと同じ感じノリでクックさんついでに(なにそれ)
ツッコミかボケかという話になったんです。
私は自分で自分の事をドSなツッコミだと思って生きて参りました。ええ。
ところが、間髪入れず「ボケだから」と言われ、
えええええーーーーーと天地がひっくり返る程の衝撃を受けた。
と同時に、だからか…。突っ込んでるはずなのに、突っ込まれるのは。と何だか急に合致しまして。
私はドSのボケなんだ、と。
(ドS何なのwww)
そもそもツッコミをしている芸人さんをS、
ボケを担当している芸人さんをMで分ける事自体が、もう。
(ごめんなさい、全国の芸人さん)
あとは、暑いのが本当に苦手とか、
パンツははかなくても大丈夫とか(アウト)
杉ちゃんの話とか(杉ちゃん絶対いい人だと思うし)
ちょこっと料理の話も挟みました。
(そっちメインであれーーーーーー!w)
あの、ちょっとどうしてもおススメしたい物が出来てしまったんで
紹介させて頂いていいですか?(誰に確認してるw)
実は、このご飯を食べに行った日が初対面だったんですが、
韓国料理の先生でもあり、お店もやっている相澤久美江さんが
全員に自家製の梅干しキムチを持って来て下さったんです。
気持ち程度。(失礼か!ww)
いや、本当にめっちゃ面白い人で気さくで初対面で即好きになり、
翌日にはもう告白をしました。(早過ぎる壁ドン)
その梅干しキムチがこちら↓

私、初対面だからとかそういう何て言うんですかね。
媚を売ったり褒めるのも苦手で、
まあ、それ故に友達も少ないんですけど(泣)
本当に、知り合ったからとかそういうのを抜きにして
最高に美味しかったんです。
美味し過ぎて、昼に白飯2杯。
夜も2杯食べっていう。(自分のお腹を見つめる…)

これです!これこれ!!!!
いや、もう何て表現したらいいのか。
美味いとしか言えない。
(ダンディーにサングラスかけ直す)
そしたら、奥さん。
久美江さんのホープページで(伝えたいあまり誤字。めっちゃ希望見える誤字)
売ってるじゃないですかぁぁああああーーーー
という事で、瞬時に2個注文しました。(早さ)
1個が300g入りで1200円。
激安じゃないかよ!大根が1本10円かよ!おい!という程の安さではないけど、
例えばチャンジャなんて、雀の涙程度しか入ってないのに結構な値段がしたりするのを考えると、この味で300g入って1200円は決して高くない。
もう、ほんっとーーにおススメ。
ハマります。年がら年中常備したい。
梅干しが無いですー言われても何とかして作ってくれや!と胸ぐら掴んで揺さぶりたいほど。(やめろww)
辛いとか、そんなんじゃないんです。
美味さの集合体。そう言う事。(どういう事)
興味のある方は是非食べてみて。
久美江さんのホープページはこちら→★★★
もう、ホープページでしかないわ、この味は。
(直せw)
そんなテンションでお送りしてますが、
実は完全に肩から背中にかけて痛めてしまった様で。

※背中の様子はお見苦しいので自粛。
この日です→珍獣達と本気でドッジボールをした話
キャンディーボールなんて軽いボールだったのが逆に良くなかったらしくて本気で投げ過ぎた結果、今や腕が上がらなくなった。日が増すごとに痛い。何なら下げるのも横に動かすのも痛いし、トイレで力を入れる事すら痛い(iДi)
ただただ、後悔と痛みだけが増す日々です。
皆さん、家の中でキャンディーボールを使用して
子供が泣くほど本気でドッジボールをするのはやめましょう。
(そうそうないわw)
4月10日に笠倉出版社より
新刊が発売になりました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
Amazon→★★★
楽天→★★★
セブンネット→★★★
※レビューを書いて下さった方、本当にありがとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ナディア×パルミジャーノ・レッジャーノレシピコンテスト企画にて
パルミジャーノ・レッジャーノ・アンバサダーをやらせて頂いてます。

●食プラスさんにて動画が公開されています。
MCは田中雄介さん。
肥大したおさげのドピンク女をご覧下さいw
(なんてチョイスをしてしまったんだ…)
動画はこちら→梅と豚のさっぱりドーン!ピラフ
●ライフシアターさんにて動画が公開されてます。
簡単な料理ばかりです。
気楽にバラエティ番組を見る感覚で見て下さい。
※ちゃんとした料理番組です。
1回目→30分以内で3品!お手軽韓国めし
2回目→30分以内で3品!ウルトラ面倒くさい日の手抜きごはん
3回目→30分以内で3品!ごまかせ!おもてなし料理
●学研さんより発売になりました
「レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず」
数点レシピを掲載して頂いてます。
表紙のやたらデカいハンバーグ。
これ私ですねww
●笠倉出版社さんより発売になりました
「これならできる!楽々スイーツレシピ」
監修を務めさせて頂きました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
●笠倉出版社さんより発売になりました
「珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ」
ブログ掲載のレシピよりお勧めをまとめた
レシピ本になっています。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
●レシピブログさん×扶桑社さんより発売になりました
「レシピブログmagazine夏号」
特集を組んで頂いてます。
台所紹介のページにも潜んでいます。
●学研さんより発売されました
「aene9月号」
深鍋フライパンを使用したレシピ8点を
掲載して頂いてます。
●笠倉出版社さんより発売されました
「楽々スープジャーレシピ」
監修を務めさせて頂きました。
●レシピブログさんのサイト内にて
毎週連載をやらせて頂いてます。
こちら→珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず
●ナディアさんのサイト内にて、
ランダム更新でコラムを書かせて頂いてます。
こちら→楽育ライフ~昭和に戻ろう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・

