こんにちは。
家の中で歌を禁止されてます。
珍獣ママです。
うっ、うっ、(咽び泣く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家の中よ?
大きなローンを毎月返済している、小さな小さなウサギ小屋。
その中で歌うぐらいええやないかーーー!!泣
もう兄珍獣がめっちゃ厳しくて。
少しでも料理しながら歌おうもんなら
ママ、やめて!
そんな変な歌やめて!
ママの歌声、なんかイラつく!
聖子ちゃんバカにするなぁああ!!
(聖子ちゃんだったーーーーーw)
歌う時、ちょっと似せようとしちゃうんですよね。声をww
産まれてこの方1度もモノマネが似てると言われた事ないんですけど
聖子ちゃん歌うなら聖子ちゃんぽく歌いたいていうか。
イコール、苦情が出る。
浅香唯とか
しーぃっしーぃっしーぃっ♪
ぅう~わさの しーぃっしーぃっガ~ルッッ♪
て歌いたいし、
寺尾あきらとか
くんもんりぃが~ぁんらっすの
む~っこぉっはかぁ~んぜのまっち♪
て歌いたいじゃないですか。
(全て昭和)
分かるーーーー!て人いませんか。
その分かるーーーー!て人達みんなでカラオケに行ったら
どんだけオモロいんだろうと想像してますww
(それぞれが似ていないモノマネ)
レシピです。
今日はレシピブログさんの連載を更新しました。
何がメキシカンなのか分かりませんが、
タバスコとトマトを使った事でしょうかね?(知らねーーーーw)
フライパン1つ、混ぜて行くだけで作れるのでめっちゃ簡単です。
お子さんでも食べられる味なので夏休みにどうぞ♡
レシピはこちら↓

※バナーをクリックするとレシピ記事に飛びます。
ほんっとーーーーにお門違いなんですけど、
自分が好きなんで勝手に書かせて下さい。
興味のない方が殆どだと思いますので、
全力でスルーして
そのままサッとフェイドアウトして。
先日、家族からの苦情により断捨離て言うんですか。
アレをしました。
ゴミ袋にして6袋分の洋服やバッグ。
それが山積みになってたんですね。
ごめんなさい。(誰に謝ってるw)
洋服とかバッグ、靴、アクセサリーが大好きで。
いや、別に自分の中で満足してるだけであって
完全な自己満足なんですけどね。
気に入った物を見かけるとつい買ってしまうんですが、
1度着て、なんか想像と違ってたわーとか
(脳内イメージではモデルが着てた為)
家に帰って改めて見てみたら何じゃこりゃぁぁああー!てのもあったり。
(絶対着ない和柄のワンピースとか)
断捨離して、もう買い過ぎない様にしようと反省しました。
ほんと申し訳ないです。
スッキリしたら、今度は色々並べたくなってしまって。
すいません。(謝り倒す)
何の参考にもなりませんし、料理にも関係ないですし、
お前が何を着てようがどーでもいいという感じですよね。
ええ、それは分かってます。
それでも並べたくなったんですーーー!!!(iДi)
という事で、気に入ってよく使うバッグたち↓(あっさりスタート)

長めのストールをリボンにして結わいてるカゴバッグは
もう長い事、母から奪い取って使ってるもの。
取っ手がハートになってて可愛いんだけど殺風景なのでストールを。
最近は、レモンイエローの大きめクラッチバッグが気に入ってます。
mysticだったかな…で買ったピンクのクラッチは
全体にリボンがついててお気に入り。
アクセサリーは大きめの物が好きで。
結構派手目の物を買います。
Forever21とか、ZARAとか、H&Mとかでよく買います。
靴はZARAやForever21、ダイアナアルテミスなど。
とか書いてますが、どこの物でも合わせやすかったり、
履いてみて楽だったりすれば購入します。
ここまで書いて、
なにをオサレぶってんだよ自分めって思ってます。
続けます。(続ける勇気に乾杯)
長い系のでお気に入りたち↓(長い系てw)

ZARA(右左)やグローバルワーク(真ん中)のです。
1番右のは見えないけどチャコールグレーっぽい色。
サルエル使用になってて、おまたピローンなってます。(表現w)
私は、手足がヒョーンとしていて、
お腹とお尻がボーンとしているので、こういう形が似合わないんですが
そんな体型の方でも着られる形で気に入って購入しました。
そう、自分の体型を一言で表すなら着ぐるみ。
もしくは、お盆の茄子。
(ノДT)
ここまで書いて、少し悲しくなって来ました。
続けます。(続けるんかーーいw)
ワンピースたち↓

ZARAの白いワンピースはウエストもゴムとかがなくて
めっちゃ楽です。後ろがヒラヒラしてて肩の紐?も可愛い。
ただ、着方によっては夜の蝶みたいになるので要注意。
(私の髪の色だとなりますねん)
青の、ロングワンピは店に入って15秒ぐらいで即決買いしたもの。
1万ぐらいだったんですが、15秒で決めた自分を男らしいと思いました。
そして、洗濯にかけて乾燥機までかけたら、
めっちゃ縮んで、当時の長さより短くなりました。
(あかーーーーーん!!w)
このワンピは、上半身が殺風景なので、
やっすいニットと合わせたりします。
このやっすいニットは後ろが可愛い。(ZARA)
ここまで書いて、自分の男らしさとアホさに気付きました。
続けます。(まだあるんかい!)
ノースリーブのトップスたち↓

上の段は、ANAPやグローバルワークや、他。(他どこーー!w)
下の段は、どこか。(だからどこーー!w)
裾にフリンジがついていてニットですね、右。
左はこれは後ろの部分。
ここまで書いて、本当にどうでもいいな…と思ってます。
続けます。(やめろw)
下半身たち↓

どっかで買った白いストライプのズボン(パンツと言えない昭和女)は
裾にゴムが入っていてクイッと上げられて好きな長さでストップできるからいい。
真ん中のは色違い。
ウエストがゴムなんですけど、きつ過ぎず、緩過ぎず、
重宝するので色違いで買いました。
ベージュのはアレですわ。
よくブログやFacebookで下半身裸と見間違えられるアレですわ。
(丸出しでブログに貼るかーーーいw)
右のはUNIQLOで買ったスカート。
この柄、秋にも使えるなーと購入。
色も合わせやすいんで、気に入ってます。
Mサイズです。(そこ聞いてないw)
あ、両脇にある白とデニム地のミニフレアスカートもUNIQLOです。
めっちゃ使い手があるんですけど、ほぼ着てなかった。
洋服の山に埋もれてて。
(救出に成功)
ごめんなさい、めっちゃ長くなった上に、
本当にどうでもいい内容でww
何て言うか、ああこの人、無駄遣いが多い人なんだな…という
ボーとした気持ちで眺めて下さると有り難いです。
※ 4月10日に笠倉出版社より
新刊が発売になりました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
Amazon→★★★
楽天→★★★
セブンネット→★★★
※レビューを書いて下さった方、本当にありがとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ナディア×パルミジャーノ・レッジャーノレシピコンテスト企画にて
パルミジャーノ・レッジャーノ・アンバサダーをやらせて頂いてます。

●食プラスさんにて動画が公開されています。
MCは田中雄介さん。
肥大したおさげのドピンク女をご覧下さいw
(なんてチョイスをしてしまったんだ…)
動画はこちら→梅と豚のさっぱりドーン!ピラフ
●ライフシアターさんにて動画が公開されてます。
簡単な料理ばかりです。
気楽にバラエティ番組を見る感覚で見て下さい。
※ちゃんとした料理番組です。
1回目→30分以内で3品!お手軽韓国めし
2回目→30分以内で3品!ウルトラ面倒くさい日の手抜きごはん
3回目→30分以内で3品!ごまかせ!おもてなし料理
●学研さんより発売になりました
「レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず」
数点レシピを掲載して頂いてます。
表紙のやたらデカいハンバーグ。
これ私ですねww
●笠倉出版社さんより発売になりました
「これならできる!楽々スイーツレシピ」
監修を務めさせて頂きました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。

●笠倉出版社さんより発売になりました
「珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ」
ブログ掲載のレシピよりお勧めをまとめた
レシピ本になっています。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
●レシピブログさん×扶桑社さんより発売になりました
「レシピブログmagazine夏号」
特集を組んで頂いてます。
台所紹介のページにも潜んでいます。

●学研さんより発売されました
「aene9月号」
深鍋フライパンを使用したレシピ8点を
掲載して頂いてます。

●笠倉出版社さんより発売されました
「楽々スープジャーレシピ」
監修を務めさせて頂きました。

●レシピブログさんのサイト内にて
毎週連載をやらせて頂いてます。
こちら→珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず
●ナディアさんのサイト内にて、
ランダム更新でコラムを書かせて頂いてます。
こちら→楽育ライフ~昭和に戻ろう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・





