こんにちは。
お店をウロウロしていると
万引きGメンに目をつけられます。
珍獣ママです。
人を見た目で決めつけるんじゃない、泣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません、冒頭に置かせて頂いてます。
1ポチの応援をして下さると嬉しいです!
↓↓↓
1ポチの応援をして下さると嬉しいです!
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
そう、人差し指をこうして曲げて…
そっと……(スリーーーー!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピです。
今日は炊飯器に全てぶち込みましょう。
何もかも。
辛い過去も明るい未来も。(未来は残せ)
今回、ケチって豚モモブロック肉を使いましたが
おススメは豚バラブロックか、豚肩ロースのブロック。
その方が断然柔らかくて美味しい。
(ケチった分、顎の筋力を使った)

簡単【炊飯器で!】柔らかイタリアントマトポーク
<材料>2人分
豚ブロック肉(バラか肩ロースがおススメ)…300g
カットトマト缶…200g(1/2缶)
顆粒コンソメ、塩…小さじ1/2
にんにく(チューブ)…2㎝
粗挽きこしょう…少々
水…50cc
仕上げ用バター…小さじ1

<作り方>
①仕上げようバター以外の材料を全て炊飯器に入れる。
その上にクッキングペーパーを置き、蓋をしてスイッチオン。
②出来上がったら仕上げにバターを加え混ぜる。
豚肉をスライスし、ソースをかけ完成。
お好みでパセリを散らかしてどうぞ。
(汚れみたく言うな)

また言いますが、今回使用したのは豚モモブロック肉。
これでも全然美味しいし、脂身が苦手な方はこっちの方がいいです。
柔らかさを追求するならば、豚バラブロックか、
豚肩ロースのブロック肉がおススメ。
そして、何なら鶏肉でも美味しいですし、
手羽なんかも美味しく作れます。
豚の薄切り肉とキノコや野菜を入れても間違いない。
じゃあ、このレシピって何なのw
いいんです、あくまで参考になれば。

おもてなしにもいいですし(私は一切もてなしません)
いつもの夕飯にも。
結婚記念日とか恋人同士の記念日にも♡
ペッ。(嫉妬か)
何が1年記念だよぉお!泣
何が半年記念だよぉお!泣
今や、1ヶ月記念とかもあるとかーーーー!
はんっ。
1ヶ月で喜ぶなんてお子ちゃまね……
(完全に嫉妬ww)
昨日の珍ママちゃんねるを
見て下さった方からのコメントです。
見たーッッ!!
珍達(獣は!?(゚ω゚;))きゃわえぇー!
珍ママも『あぁ…この人ええ人なんじゃろーなぁ』(広島弁)て思った。
(料理の感想…(゚ω゚;))
幼き日からお料理の人(ん!?(゚ω゚;))になろうって思ったのですか?
>あの動画を見て「ええ人なんじゃろーなぁ」(広島弁)で
思って頂けたなんて…何か世の中捨てたもんじゃないと思いましたw
そして幼き頃から料理の人(なにそれw)になろうとは
思っていませんでしたよ~。
いや、大人になっても思ってなかった。
完全なる独学で趣味の延長で始めた子供向け料理教室の
お知らせなんかに使用すべくブログを始めたのがきっかけ。
ただただブログを続けていたら、ここに来たという感じです。
(目標の無さよw)
ちなみに幼き頃の夢は、何度かブログにも書いたのですが
アイドル
↓
↓
YAMAHAの奏者
↓
↓
イベント会社の何者か
↓
↓
イルカ
↓
↓
インディアン
と成長する度に、危険な香りのする夢でした。
それでは兄珍の運動会に行って来まふ♡
4月10日に笠倉出版社より
新刊が発売になりました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
Amazon→★★★
楽天→★★★
セブンネット→★★★
※レビューを書いて下さった方、本当にありがとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週金曜に珍獣ママチャンネルにて
動画をUPしています。
珍獣ママチャンネルはこちら→★★★
チャンネル登録をして頂くとUP時に
お知らせが行き便利な様です。
※どうしようもなくやる気のない日は
UPしません。(雑かw)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Facebookもやっています。
こちらはプライベートの話や画像、動画、
そしてFacebook限定レシピ、
そして、弱音、下らない話などを載せています。
(弱音皆さんに吐くな)
すいません、皆さんに支えられて
私はここにいます。
そんなしょうもないFacebookはこちら→★
・・・・・・・・・・・・・・・・・
●笠倉出版社さんより発売になりました
「これならできる!楽々スイーツレシピ」
監修を務めさせて頂きました。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。

●笠倉出版社さんより発売になりました
「珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ」
ブログ掲載のレシピよりお勧めをまとめた
レシピ本になっています。
全国の書店やコンビニ、ネットで発売中です。
●レシピブログさん×扶桑社さんより発売になりました
「レシピブログmagazine夏号」
特集を組んで頂いてます。
台所紹介のページにも潜んでいます。

●学研さんより発売されました
「aene9月号」
深鍋フライパンを使用したレシピ8点を
掲載して頂いてます。

●笠倉出版社さんより発売されました
「楽々スープジャーレシピ」
監修を務めさせて頂きました。

●レシピブログさんのサイト内にて
毎週連載をやらせて頂いてます。
こちら→珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず
●ナディアさんのサイト内にて、
ランダム更新でコラムを書かせて頂いてます。
こちら→楽育ライフ~昭和に戻ろう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごめんなさい!コメントは
返したり返さなかったりしてますが(気まぐれか)
頂いたコメント、メッセージ、全て読ませて頂いてます。
皆さんのコメントを読みながら、
喜怒哀楽を感じております。
(怒は、そうそうないな)
そんなコメント欄ですが、
気軽に書いて頂けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・



