こんにちは。
変態日本代表、珍獣ママです。
(喜べない代表)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません、ご要望を頂きまして
冒頭に置かせてもらう事になりました。
1ポチの応援をして下さると嬉しいです!
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月17日に笠倉出版社より
レシピ本が発売になりました。
121レシピ ¥370+税
全国の書店やコンビニ、ネットで購入できるそうです。
良かったら読んで下さい。
喜びます。全身剥き出しにして。(変態代表ですし)
Amazon
|
珍獣ママのフライパンでドーン! と 楽々レシピ (楽LIFEシリーズ) ¥400(税込) 送料無料
Amazon |
楽天
|
珍獣ママのフライパンでドーン! と 楽々レシピ (楽LIFEシリーズ) ¥400(税込) 送料無料 楽天 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピです。
今日は、途中混ぜ不要な白いチョコミントアイスです。
よく飾り用に、ミントの葉を買うんですが、
それだけの為に買われるミントの身になって反省し、作りました。
(ミントに対しての向き合い方真面目か)
アイスの中でも、チョコミントが1番好きなんで
一か八か作ってみたら出来たという、いつも通り偶然の産物です。
めっちゃ簡単で美味しいので、良かったら
ミントの葉になりすまして下さい。(なりすまし詐欺)

【簡単!途中混ぜ不要!】
白いチョコミントアイスクリーム
<材料>やたらデカいタッパーの1/4ぐらい(適当でごめんなさい)
ミントの葉……10g
牛乳……100cc
卵……2個
板チョコ……1枚(55g)
A
生クリーム(植物性)……100cc
砂糖……50g

<作り方>
①牛乳をレンジ600wで1分加熱したら、
そこへちぎったミントの葉を入れ、
フォークで押し潰す様にして風味を出し、冷ましておく。
その間にAを別のボウルにホイップしておく。
②牛乳の粗熱が取れ冷めたら、ミントの葉を取り出し絞る。
そこへ卵を加え混ぜたら、
ホイップクリームのボウルに加え混ぜる。
③最後に砕いた板チョコを混ぜ、タッパーに混ぜ
3時間ほど冷凍庫で冷やせば完成。

見た目は、チョコチップバニラみたいですが、
ちゃんとミントの味がします。(ここ強調)
市販の、ポッテリしたチョコミントではなく、
爽やかなチョコミントになりました。
(だれ、爽やかさとは無縁て突っ込んだ人)
ごめんなさい。
意外に爽やかで。
(そんなイメージ一切ない)

ミントの葉は、スーパーなんかで1パック100程度で売ってます。
もしくは自生している物を探して。(そこからスタート)
育てている方は、幼少期からよく話しかけて美味しく育てて。
(そこからスタート)
卵白泡立てて、生クリーム泡立てて・・・が面倒だったんで、
1つに絞ってやりました。(アイスに対して偉そう)
これだと、冷やし固めている途中で混ぜる必要もないんで簡単です。
忘れてしまうんですよね、いつも。
出来上がる時にはコッツコツに固まってて。(ごめん、アイス)

ぜっんぜん色合いから、味が伝わってこないんですが、
ちゃんと食べるとチョコミントになってるんで、そんなに泣かんといて。
あ、むしろ笑わないで。
\ 初めて食べたもんじゃの衝撃よ /

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、中学からずっと仲の良い友達に
忘れていた事を思い出せられました。(葬っていた様です)
10代の頃ですけど(え、そうだよな。陽子、どうなん)
一緒に真夜中のスパに行った事があって。
なんか平日だし、真夜中だし、そこそこ空いてて
大きいお風呂あるし、休憩室とか、食堂とか、
とにかく何もかもが、めっちゃ楽しくて。(子供か)
開放的な気分になってしまったんでしょうね。
どうやら、お風呂で
お尻をふりふり浮かせてはしゃいでいた様です。
(しょーもなさは、若かりし頃かららしいわ)
うん、やったかも。
正確にはお尻ふりふりは覚えてないけど、
陽子とスパに行ったのは覚えてるし。
多分やった。
メンゴ。陽子。
その衝撃が20年近く経った今も忘れられないなんて、
なんか、ごめん。
物凄いトラウマ作ってしまって。
そしてその時のお客様方、
お見苦しい物をすみませんでした。
(今更どこで謝ってん)
なんか、アレですね。
昔からの友達ってすっごく楽しいし大好きだし、
忘れたい過去を知ってる。
追伸:陽子へ
実は今でもはしゃぐとやります。(やめろや)
★レシピブログランキングに参加してます★
読んで下さってありがとうございます^^
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
笠倉出版社より9月27日発売レシピ本の
監修をやらせて頂いております。
お陰様で増刷され1月20日に再々再販と
なりました。(ありがとうございます!)
良かったら読んでやって下さい。
103レシピで390円。
(父さん…サンキュ。)価格
2か月で10万部突破!
アマゾン再入荷しました。
| Amazon | |
![]() |
楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ) 新品価格 |
| 楽天 | |
|
新品価格 |
==================
ぶんか社さんより4月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載を掲載して頂いてます!
ブログに載せていないレシピや、
私らしいコメント、変顔などを
楽しんで頂けると嬉しいです。(楽しむ場所)
めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
書店やコンビニ、ネットで購入できる様です。
![]() | EX MAX! Special (エキサイティングマックス・スペシャル) Vol.73 2014年 05月号 [雑誌] 新品価格 |
==================



