こんにちは。


唇の色、にして書いてます。
珍獣ママです。
(藤木君)



あの、一昨日の記事で洗濯機が壊れたーて
書いたんですけどね。


コメントで教えて頂きまして。


思い出させて頂きまして。






増税が始まる事を。
(増毛であれ)





値段が張るものであればある程、
増税前に購入せよ。byナンシー(だれ



まだ動くからいいかーと思ってたんですけど、
なんか動機がないと動けないというか、
誰か背中押してくれないと財布の口開けられないというか。




ここは1つ、Mr.ゾ・ウゼイ
背中押してもらう事にしようかと。





でね、

でね、


教えて欲しいんです。




洗濯機を買い替える時は、乾燥機付き。
洗濯機を買い替える時は、乾燥機付き。
洗濯機を買い替える時は、乾燥機付き。



て呪文唱えて生きて来たんですけどね、
乾燥機付きに憧れて止まないんですけどね、






実際どうですか?



乾燥器付きの洗濯機。
(いいすか?実際いいすか?やっぱり)



使ってる方がいらっしゃいましたら是非ご一報を。





洗濯機情報に
長けてる方

いらっしゃいましたら是非ご一報を。
(洗濯機に長けてるて)





ついでに腹違いの兄弟ゾ・ウゼイも探してます。
是非ご一報を。
(国籍何なん)





レシピです。

今日はめっちゃ久しぶりな包んでシリーズです。

それも魚。

珍しく魚。

ぎょ。(言い換える必要性の無さ)


副菜と言っていいのか分からんほどのもんを
一緒に包んで蒸し焼きにしました。
(言い張れ、そこ。)


そして隠し味は最近お気に入りのアレです。
(あと2本しかないの…隠し味…あと2本…波平の毛…)


【簡単!副菜も同時に!】
フライパンで包んでブリのピー醤油

<材料>2人分


ブリの切り身 2切れ
長ネギ 1/2本
ごぼう 1/4本
バター(マーガリン) 小さじ1

お酒 大さじ1
醤油 大さじ1
ピーナツクリーム 小さじ1
はちみつ 小さじ1/2



<作り方>

①Aを混ぜ合わせておく。
ゴボウは2等分に切り、更に縦2等分に切る。
長ネギは1cm幅の斜め切りにする。

②クッキングシートの上に、
ブリ、長ネギ、ごぼうを並べたら、
Aの半量を回しかけ、
半量のバター(マーガリン)を乗せ包む。

包み方
上下を合わせ持ち、2~3回折り込んだら
両端をキャンディー状にひねる。

③フライパンに包みを並べ、蓋をして
中火弱で15~20分ほど蒸し焼きにすれば完成。





ブリの大きさによっても火の通りが変わってくるので、
包みを少し開けて、火が通っているかチェックして下さい。

ドアを細く開けて住人がいるかチェックして下さい。
(空き巣の下見か)



一緒に包む野菜は何でもいいです。

長ネギはおススメ。
甘くてとろとろで、美味しいです。
(何でもいいと言っておきながらの)

あとは葉物やもやしなんかも合いますし。
(結局何でもいいらしいわ)



隠し味は、角ピーでお馴染みの
ピーナツクリームです。


あれね。
ピーナツバターじゃなくて。
ピーナツ坊やが書いてある安い方。


もうね、これが味噌だけじゃなくて
醤油にも合うんです。ピーナツ坊や。

ピーナツの殻だけじゃなく、
えだまめのさやにも合うんですわ。
(衣替え)



これを加えることで、コク麻呂になります。
(彦摩呂みたく)




調味料これだけなのに、

え、ものすっごいコク麻呂ですやん。

てなります。


ピーナツ坊や、おススメ。(料理じゃなくーー!)

一家に一匹どうですか。(餌は、ふなっしーです)


お魚出す日って、これと納豆しかないわ。てなりがちですけど
こうして出すと豪華に見えるんで、あと納豆出すだけでいい。
(結果どちらも納豆)



更にフライパンも汚れないので
ササーと洗い流して終了。



家族喜ぶ。

母さん喜ぶ。

利尻昆ぶ。
(おっさんでも言わんダジャレ)



めっちゃおススメ。
良かったら作ってみて下さい。






毎日パンツを穿いているという方・・・・・
スイッチON!!!
(ほぼほぼ全員穿いてるだろ)
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
すいません。いつもありがとうございます。
1ポチの応援をしてくれると嬉しいです。







先日、アメーバで「大喜利」てとこ見まして。


お題の画像があって、その画像が何を言ってるか書いたり
□の中に言葉を入れたりするんですけどね。


それがめっちゃ面白くて。







はい、早速大喜利ならぬ珍喜利行きましょか。





Q・画像を見て何と言っているか珍喜利せよ。





















1392857458987.jpg



1375425109676.jpg





笑いを下さい。(翼を下さい的な)

みなさんの珍喜利、お待ちしてます。
(どれか1つでも可)




大丈夫。




みんな違って、
みんないい。

(誰なん)



笑った笑わないに関係なく、書いて下さった方には
珍さんと行く!幸せの青い鳥探しツアーin秘境
268日間の旅
をプレゼント。
(嫌過ぎるツアー)
==================
★レシピブログランキングに参加してます★

読んで下さってありがとうございます^^
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
笠倉出版社より9月27日発売レシピ本
監修をやらせて頂いております。
お陰様で増刷され1月20日に再々再販
なりました。(ありがとうございます!)
良かったら読んでやって下さい。
103レシピで390円。

(父さん…サンキュ。)価格

2か月で10万部突破!
アマゾン再入荷しました。

 Amazon

楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ)

新品価格
¥390から (2013/12/1 13:55時点)

 楽天

楽々スープジャーレシピ(Sakura mook)

新品価格
¥390から


==================
ぶんか社さんより2月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載を掲載して頂いてます!

ブログに載せていないレシピや、
私らしいコメント、変顔など
楽しんで頂けると嬉しいです。(楽しむ場所)

めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
書店やコンビニ、ネットで購入できる様です。

Amazon

エキサイティングマックス! Special 71 (エキサイティングマックス!  2014年3月号増刊) [雑誌]

新品価格
¥790から
(2014/2/12 07:29時点)


楽天

EX MAX! Special (エキサイティングマックス・スペシャル) Vol.71 2014年 03月号 [雑誌]

価格:790円
(2014/2/12 07:27時点)
感想(0件)

==================

ペタしてね読者登録してね