こんにちは。
人生相談全国シェア№1の珍獣ママです。
(誰にも何も相談されませんがなにか)
皆さん、言葉をかんでしまって台無しという
経験あると思うんですが・・・
ええ。私も昨日かみました。
台無しです。
珍獣達が子供部屋で暴れていて
家が壊れそうだったので、注意しました。
(家の弱さ…)
あ、もちろんお察しの通り
注意したぐらいでは聞こえもしません。
(声枯れるわ)
なのでデカい声で叫びました。
ドンドン!するのやめないと・・・
ご飯抜しね!
あ。
無きね!!!
ックーーーーー。
逆、逆。
「抜き」か「無し」と言お。
暑が夏いねー
みたくなってるわ。
珍獣達に「え?な~に~?」と
聞き返されたけど、
2度目も自信がなかったんで黙りました。
(完全敗北)
1回かむと、なんで続けてかむんだろ。
1度で止めときゃいいものを、2度までも。
(キーーー!!!)
それから兄弟あるあるだと思うんですが、
どうしても名前を間違えてしまう。
兄珍獣を怒りってるのに、
チビ珍獣の名前を呼んでしまって、
チビ珍獣が「え?」てなるパターン。
これも台無し。
冷静に
「リオだけど。」
とか言われると、もう。
更にペットを飼ってると、
ペットの名前も混ざって来るややこしさ。
チビ珍獣に用があるのに、
ペットの名前を呼んでしまって、
ものすっごい近くで、しっぽフリフリされたり。
(めっちゃ見つめられてますやん)
我が家はジージとバーバも一緒に住んでるので、
チビ珍獣なんて私を呼ぶ時に
バーバ!ジージ!パパ!
リオ!あ、ママーーー!
なんて事もある。
(出て来るの最後かよ)
もう、とにかくややこしい。
そして肝心な時に限ってかむ。
簡単に数字とかアルファベットとかで
現せたらいいのにと思った。
「B!①するよ!」
とか
「③!Cだよ~!」
とか。
(逆にややこしいわ)
さて、今日は簡単短時間でできちゃう
蒸しパンを紹介させて下さい。
蒸しパンて、そういやUPした事なかったかも。
もちろん今回もフライパンです。
(フライパンに憑りつかれた女)←お祓いの必要あり

【簡単!あっという間に完成!】
フライパンで生チョコ蒸しパン
<材料>ココット4個分
A
卵 1個
砂糖 30g
牛乳 70g
サラダ油 20g
B
ホットケーキミックス 100g
ピュアココア 5g
板チョコ 4片

<作り方>
①ボウルにAを上から順に混ぜていく。
そこへBを加えゴムベラなどでサックリ混ぜる。
ココットへ生地を流し込んだら、
板チョコを各1片ずつ押し込む。
②フライパンの底から1㎝ほどの熱湯を沸かし、
そこへ①を並べ、蓋をして強火で
13~15分蒸せば完成。
※水滴で生地がボコボコにならない様に、
蓋に布巾を被せ輪ゴムで留めるといいです。

板チョコは、チョコチップに変えて
生地に混ぜてもいいです。
入れなくてもいいですし。
(生チョコーーーー)
プレーンな蒸しパンが食べたい時は、
ピュアココアと板チョコを無しで。
砂糖の量を、10g増やしてみて下さい。
本当は市販のチーズ蒸しパンが大好きなので、
そっちを作ろうと思ったんですが、
何故か手にしたのは
板チョコでした。
(何者かに憑依されてる恐れ有り)
簡単で美味しいので
良かったら作ってみて下さい。
==================
★レシピブログランキングに参加してます★
読んで下さってありがとうございます^^
お手数かけますが、1ポチの応援を
して下さると嬉しいです。(トゥルッ)
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
笠倉出版さんより9月27日発売レシピ本の
監修をやらせて頂いてます。
お陰様で増刷が決定してます(ありがとう!)
近い内にまた出回りますので、
良かったら読んでやって下さい。
一応貼っておきますね。
楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ)/笠倉出版社
- ¥390
- Amazon.co.jp
楽々スープジャーレシピ [ 後藤麻衣子 ]- ¥390
- 楽天
103レシピで390円です。
(父さん、サンキュー価格)
==================
ぶんか社さんより11月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載がスタートします!
ブログに載せていないレシピや
私らしいコメント、変顔などを
楽しんでもらえたら嬉しいです。(変顔…)
めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
Amazonなどでも購入できる様なので、
またお知らせさせて下さい。
こちらの月刊誌にて連載スタートです。
==================
レシピブログ×扶桑社さんより11月2日発売
レシピブログmagazineの予約販売スタート!
私も紛れ込んでいるので、良かったら
探し出してやって下さい。
==================