こんにちは。
具志堅(我が家の金魚)のうんこが長過ぎて
衝撃を受けている珍獣ママです。
(冒頭から、うんこーーー)
いやいや。
黒出目金の方も負けてはいない。
こちらも対抗して相当長めでございます。
これ、人間に置き換えたら、
激痩せするんじゃないかなあ。
こんな快便だったら。
あ、すいません。
もういいですね。
うんこネタ。
今日は夫婦について。
なんかな。思うんだけど、
夫婦ってタイミング合わない時ってないですか。
噛みあわないというか。
テンションが合わないというか。
我が家は、ほぼそれで。
私がテンション高くて
「パパ!一緒に踊りましょう」
と言っても、
「嫌です」
と断られたりする。
(ダンスはお嫌いですか)←そら、そうだろ
「あのね、今日さ、
こーんな事があって、こうで、
ああで、ピーしてチョメチョメして~」
とかハイテンションで喋りかけても、
「ほう。」
と済まされたり。
(クールなおっさんだな)
逆に朝いちばんな。
私は数時間は「無」になってる訳で。
感情もなし。
表情もなし。
立ってる事すらやっとの状態。
(生きろ)
そんな時とか、
「んっふっふ・・・」←何か喋りたそうに
と近づいてくると、
ウザ・・・(小声)
と思う。
そして話は全て
♪右から左へ受け流す~~
夜とかもな。
もう私は寝る体勢に入ってて。
もう何があっても知りませんよ。
てモードになってる時に、
「そう言えばさ!
かれこれ、しかじか・・・」
なんて話されると、
「ふーん・・・さよなら。」(こちらも小声)
てなる。
なんか、ごめんな。パパ。
ていつも思うんだけど、
タイミングが合わないんじゃーーーー
自分テンション高い時はペラペラ喋る癖に、
パパだって踊ってくれないしなあ。とかも思う。
(踊ってくれるのは今やチビ珍獣だけ)
で、お互いに
「気が合わねーなー」
て言い合う。
そして次に、
「気が合わないと思ってるとこが、
気が合うなぁ」
て言い合う。
「噛み合わねーなー」
と言い合い、
「噛み合わないとこが、
気が合うなあ」
て言い合う。
多分な、生活のリズムとか違うし。
会社へ行って帰って来る時間とか。
それによって作られてる体内リズムとか。
私は家にいるから、そういうリズムとか。
だから噛み合わないんだろうけど、
なんか、ごめんな。パパ。
ごめんなって思うけど、
まだ多分この先ずっと
婆さんになっても垂れ乳揺らして
「一緒に踊りましょう」
て誘い続けると思うわ。
頼むわ。
(もはや恐怖)
さて、今日は簡単な料理を紹介させて下さい。
包丁もまな板も、漬け込みも必要なし。
ビニール袋(ポリ袋と言え)にぶち込んで、
揉みしだいて、焼いてしまえばいいんです。
(揉みしだく言うなーーー)
簡単で美味しいです。
思いつきで作ったけど、やたら美味しかったです。
良かったら作ってみて下さい。

【簡単!包丁まな板漬け込み無し!】
OH!It's ジャマイカンチキン
<材料>手羽元6本分
鶏手羽元 6本
A
お酒
醤油
ケチャップ
ガラムマサラ
中濃ソース…………各小さじ1
しょうが(チューブ) 小さじ1/3
にんにく(チューブ) 少々
カレー粉 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
粗挽きこしょう ふたつまみ
はちみつ 小さじ1/4
※フライパンにテフロン加工がない場合は
サラダ油大さじ1/2ほど入れて焼いて下さい。

<作り方>
①ビニール袋に、鶏手羽元とAを全て入れ、
揉み込む。とにかく揉み込む。
②フライパンに①を皮目を下にして、
余ったタレも絞り出し並べ、
蓋をして弱めの中火で焦げ目が付くまで焼く。
裏返して再度蓋をして焼けば完成。

材料、よーーーーく見て。
使う材料、一見多いようだけど、
ほぼ家に常備している物だと思います。
(勝手な判断)
ただ。
ガラムマサラ。
ここ、ネックだと思ったよね?今。
思ったでしょ。そうでしょ。
(ああ、もう鬱陶しいわ)
実はガラムマサラなんて、何かの呪文みたいなもん
敷居が高すぎるわーて思ってました。私。
そんなん、どこに売ってるんだよ。
高いんでしょ~~~~(疑いの目)
インド人街とか行かなきゃいけないんでしょ。
それとも何かい?
サイ●バの手から出る、
あれかい??
(あの粉)
なんて思ってました。

・・・が。
ビックリ。
今や大抵の大型スーパーなら
どこでも売ってるでないかい。
調味料売り場とか、カレーのルウ売り場とか、
あの辺な。あの辺に売ってる。
場所によっては100均にも売ってたりするし、
あとはカルディとか。
値段も高くなかった。
(忘れたけど、私が買ったぐらいだから安いはず)
でも、買ってもそんなに使わないし。
て思ったよね?
今、そう思ったよね?
んっふっふ・・・・。

実はガラムマサラは、カレーを作る時に
ちょいと入れてスパイシーに。本格的にしてもいいし、
炒め物や、ピラフ、唐揚げ・・・
色んなもんに使えるんだな。
ひと味違う異国の味にしたかったり、
スパイシーにしたかったりする時は、
本当に使える調味料。
(サイ●バ、ありがとう)←だからあの粉ではない
なので、あっても損ではない調味料です。
(スパイシー嫌いには損過ぎるけどな)

ヤバイ。
味を伝えてなかったわ。(まず、そこ言お)
どっかで食べたんだよな。
こういう・・・なんて名前だったかな。
ジャマイカンチキンじゃなくて(違うんかーーーい)
ケイジャンチキンじゃなくて・・・
何だったかな。
とにかく、そんな味。
ジャマイカ―――ンてなる味。
(全く伝わらず、残念)

ただ。
ジャマイカでチキン食べた事ないんで、
ジャマイカンチキンかどうかは、
完全に私個人の独断と偏見ですので、あしからず。
ほんとに、ジャマイカンなのか!
とか
本当は、別の国じゃないのか!
とか
お前、エラ整形してるだろ!
とか
そういう苦情は受け付けてません。
(エラ、わざわざ張らせるかバカモノ)
レモンをギュッと絞って食べると、
更にジャマイカ―ンて気分になります。
とにかく美味しい。
スパイシーさを求めてるあなた。
刺激が欲しい奥さん。
(欲求不満か)
簡単で、美味しいので
良かったら作ってみて下さい。
ハローサイ●バ
ガラムマサラは、0120-860-サイ●バまで。
(フりーダイヤルだったーーー)
==================
★レシピブログランキングに参加してます★
読んで下さってありがとうございます。
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
9月27日発売レシピ本の監修を
やらせて頂いてます。
お陰様で増刷が決定しました。(ありがとう!)
そろそろ購入出来そうなので、
良かったら読んでやって下さい。
Amazonはコチラ↓
楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ)/笠倉出版社
- 楽々スープジャーレシピ [ 後藤麻衣子 ]

- ¥390
- 楽天
嬉しい送料無料。
そして103レシピで390円。
(父さん、サンキュー)
==================


