近頃、ペタを思う存分にお返し出来ていなくてごめんなさいー
言い訳したくないけど、言い訳する!
ブログは大抵夜、子供がベッドに入ってからしか出来ず、
そこから数時間パソコンに向かい。
寝る時間が1時近く。
それからペタ返しに行かせてもらうのですが
眠気に負けてしまったり。
毎日ペタを下さる皆さんには
本当に申し訳ないと思っておりマンボウ。
(本当に思ってるのか!)←いや、本当に思ってます
さて!今日は兄珍獣君の小学校で行われる
音楽会とやらに行く為、必死こいてこの時間にアップしようという魂胆。
だが、しかーし!
なんせ1記事アップに時間がかかる性分なので
途中辺りから夜書いてる可能性もあり。
昼間の内にアップできると夜はスピ☆話イケるかもー
なんて考えてるんだけど甘いかね?(誰に聞いてる)
さてさて。今日はね、そんなこんなで簡単な物にしたい!
(いつも簡単じゃんと言われたらそこまでーーー)
そんな訳で、これに。
今日紹介するレシピはコレじゃーーーい。
●フライパンで包んで回鍋肉
回鍋肉は、材料も少ないし。
なにせ包んで!てのが魅力だな。
これとインスタントみそ汁でも
飲ませりゃいいだろう。
(味噌汁ぐらい作れよ!という苦情は受け付けておりません)
包んでシリーズは私のブログレシピでも
結構人気者。
私より人気があると思う。
いや、これ間違いなく。(悲)
包んでシリーズの魅力は何てったって
全ての材料を包んで蒸し焼きにするだけだから楽チン!
そして後片付けが楽チン!て事だろうなー
しかも蒸し焼きにするから肉が柔らか~になる。
私の腹の肉は
蒸してなのに柔らかいが、な。
(全く知りたくない情報より)
フライパンで包んで回鍋肉
<材料>4人分
豚肉 400g(今回は厚切り豚バラ使用)
※固くなりやすい部位は、片栗粉をまぶすと良い
キャベツ 5枚ほど
長ネギ 1本
ピーマン 2個
ベビーコーン(ヤングコーン) 5本
甜麺醤 大さじ4
醤油 大さじ1と1/2
お酒 大さじ1
コチュジャン 小さじ1/3ほど
ハチミツ 小さじ山盛り1
一緒に包む物は、他にも人参・たけのこ・椎茸・・・
色々とお好みでアレンジ出来る!
材料のとこにも↑すでに書いてるけど、
クドイ顔の私は更にクドく伝える。
(ルー大柴さん、元気ですか?)
豚肉は今回厚切り豚バラ肉を使用しているのでそのまま。
もし豚コマや、豚モモスライスなど硬くなりやすい部位を
しようする場合は片栗粉を薄くまぶして入れると柔らかい。
<作り方>
①甜麺醤・お酒・醤油・コチュジャン・ハチミツを混ぜタレを作っておく。
キャベツは大きめざく切り。ピーマンもお好きな形に。
(実は今回私は冷凍カラーピーマン使用)←ローソン100で購入
長ネギは斜め薄切りにしておく。
②クッキングシートを広げ(30~40センチほど)、
豚肉→野菜の順に乗せ、タレを各大さじ2ずつ入れたら包む。
~包み方~
上下の部分を合わせ持ち、2~3回折り込んだら
両サイドをキャンディーの様にひねる。
③フライパンに、並べ蓋をして弱火強~中火弱ぐらいの火加減で
蒸し焼きにすれば完成ー☆
今回は、回鍋肉という事で、キャベツがしんなりしすぎるのは避けたい。
シャキシャキしてる方がうんめーからな~
だからさ。
クッキングシートをちょいと開けて、火の通りを確認。
豚肉に火が通っていて
全体が温まってるな?ぐらいで
ストーップ!
蒸し焼き時間はかなり短く済んだぞー
豚肉に焦げ目が欲しい場合は中火弱ぐらいで。
一番底に豚肉を置いてるからね、焦げ目まで作れちゃうんだー
包みを開けたら・・・・・
宝石箱やぁぁあ~~~~(彦摩呂バンザイ)
野菜もたっぷり摂れるし、
何てったって、これ1つで十分おかずになる!
お米が進む味だーーー
(今、巷で密かに騒がれている反チンエットレシピだな)
ああ。甜麺醤様、ありがとう。
(甜麺醤ってウマイよなー)
さて!お次はコレ行くよーーー
※サンクス☆リンクとは・・・
私のブログを見て『作ったよ~』という嬉しすぎる報告をしてくれた方の
ブログをリンクして紹介しちゃうぜーというものです。
どなたでも(ブログをやっていない方でも)大歓迎なので気軽に・・・
ワラ人形でも打ち付けながら声をかけて下さいまし。
(ほんとコワイーーーーー)
※リンクをクリックすると、五寸釘が・・・(いやぁぁああーコワイーーー)じゃなく。
レシピ記事&その方のブログにぶっ込みます。
●フライパンで卵ナシ!でもしっとり濃厚チョコバナナケーキを作ってくれた・・・
きしちゃんさん
きしちゃんのブログ
今回きしちゃんさんは、バナナではなく、
苺とマスカルポーネ&生クリームホイップを混ぜた物をサンドしてくれたそうですー
なんちゅーアイデア!それは間違いなくウマしでしょーう。
おっきな苺が、チョコ色のケーキに合う合う!
オサレ―なケーキに仕上がってる♪(私のより・・・笑)
きしちゃんさんは、必ず記事最後に皆の健康を気にかけてくれる。
そーんな優しい方!50℃洗いレシピもいーっぱい載ってるので、
是非遊びに行ってみて下さいねーん。
きしちゃんさん、ありがとーーー☆☆☆
●フライパンで卵ナシ!でもしっとり濃厚チョコバナナケーキを作ってくれた・・・
りっチョコさん
それいけ!!月ちゃん
バレンタインだったという事で作ってくれましたー♪
旦那さんにも好評だった様で。ハート、鷲掴みできたかーい?
さすがよね。市販の値下げクレープを放り投げて渡した私とは大違い。
(お前さんは最悪だよ)
・・・にしても、ビーフシチュー&寿司&ケーキという
夢のコラボディナーだったりっチョコさん家。
こんな日に突撃隣の晩御飯に来て欲しいもんだ!(笑)
りっチョコさん、ありがとーーー☆☆☆
●フライパンで卵ナシ!でもしっとり濃厚チョコバナナケーキを作ってくれた・・・
ココアさん
ココアさんは、りっチョコさんのお友達だそうです~
(りっチョコさんブログコメント参照)
お友達まで作ってくれて、垂れパイの底から大感謝だなー!(汚)
お祖父ちゃん&お婆ちゃんにも好評だった様で、
そっか~年配の方にも美味しく食べてもらえるレシピなんだなーと
嬉しくなりましたー
ココアさん、ありがとーーー☆☆☆
●捏ねない!フライパンでコーヒー牛乳のハートシュガーパンを作ってくれた・・・
ひろみ@育児ニストさん
絶賛成長中☆母娘のユルユル日記
いやいや、ハート型がものすごーーーく上手!
私より上手よね。ちぇっ。(小石蹴飛ばす)←笑
アイシングはね、そうそう。ドロ~っとスプーンから垂れるか?垂れないか?
ぐらいのドロドロ具合が丁度いい!
でも、色は薄くても味は変わらない♪もうこれは大成功でしょー!
何たって花ちゃんが大成功っぷりを証明してくれてる♪
他にもひろみさん、美味しそうな物を作ってましたよー
いや~皆さん素敵なバレンタインを過ごしたんだなー(焦)
ひろみさん、ありがとーーー☆☆☆
●フライパンでスイートポテト
捏ねない!フライパンでふわんふわんチーズパン
お助けマン!な豚バラ大根
ケンタッキー風?揚げない甘辛チキン
フライパンで卵ナシ!でもしっとり濃厚チョコバナナケーキを作ってくれた・・・
かいたんさん
☆mamaのブログ☆
わーお!めいっぱい~
かいたんさんは、私のブログを発見してくれてから
バターを買ったり(実に3年ぶりだそうで!)、ドライイーストを買ったり。
たーくさんお料理やパン作り・スイーツ作りを楽しんでくれてます♪
ブログ、やってて良かったな~と思わせてくれて嬉しいのーう。
しかもね、めきめき上達しているのが写真で分かる!
楽しんで作ってくれる。これ、最高です。
あ、そうそう!ブログ名、変えてくれてありがとう(笑)
かいたんママのブログは基本アメンバー記事ですが
私のレシピ記事に関しては公開してくれてます~
笑えるので、是非(笑)
かいたんママ、あがとーーー☆☆☆
●フライパンで簡単!トマトハヤシライスを作ってくれた・・・
ヌヌルスさん
☆ヌヌルス☆
体調はいかがでっかー?トマトハヤシライスを作ってくれたという事は
きっと万全なのでしょう♪以前に作る~と言ってくれて・・・
本当に作ってくれた!ウホウホ~嬉しいっ!!!
ヌヌルスさんブログはね、優しい~~~の。
そして温かい!手相からパワーストーン、そして飾ってもオサレな
ブリザードフラワー×パワーストーンの飾りなどなど(安い!)がアップされてたり~
とっても役立つ情報まで♪♪お近くの方は是非足を運んでみるといいかも!
Ameriaさんからの差し入れや、美味しい手作り料理?をご馳走になれるかも?
ヌヌルスさん、ありがとーーー☆☆☆
****
今日も沢山のサンクス☆リンク、
ありがとーーー!
きしちゃんさんのブログコメントにも書いたんだけどね。
こうして離れた場所に住んでるのに。
同じ物を食べてたり。
昨日のバレンタインなんか、同じレシピを同じ日に食べてたり。
これって本当に面白いし楽しい!
そして何より最高に嬉しい事だなーって
改めて皆さんに感謝です☆
今日もお昼を食べすぎて
ジーパンのウエストがキツくて
吐きそうとか、気になんないぐらい嬉しい。
(そこまで食う)←そしてそこは気にしろ
すんごいの。
私ね、朝起きた時は比較的腹の出具合も落ち着いてるんだけど。
食べた途端モッコリ―――――!!!!と。
ぶるるる~~~~~ん!!!と飛び出る。
そんぐらい食べてるんだろうな。うん。
胃下垂の逆バージョン、
胃上垂とかかもな。
(そんなの聞いた事ないわ!)
では。
ラムネの空きボトル(分かる?お菓子のラムネの瓶の形したやつ)に
自分のチンチン入れて『ママ見てー♪』と喜んでいる
チビ珍獣君を一発はたいてから学校行ってきまーす!
(見てー♪じゃないわ!どんな3歳児だよ!)
また夜な夜なお会いしましょう~
ひーひひひひ・・・・・・
その際は白装束を身にまとい、
頭にロウソク2本立ててお集まり下さいまし。
コワッ。
今日もポチン!と応援お願いします☆
押さないと私の段腹にサンドしてやるぞーーー(大拒絶)
by珍獣ママ