さて!洗い物も終わり、生地も1次発酵終了!
ベンチタイムまでやったら~、
生地を丸く伸ばしてくよー!
「難しいーーー!!」
「でしょ?でしょ?意外と難しいでしょ?」
こうやって、こうやって・・・
こうすると上手くいくよ~
「なるほどー!」
「うーん、なかなかキレイに丸にならないな~」
「手でやっちゃえ!」
「手でやってもいいけど、伸ばしづらいかもよ~」
「ピザ職人さんみたいにクルクル~って
回して作ってみたいね!」
「そこまで出来る様になってたら、
逆に私がみんなにレッスンしてもらいたいわw」
なかなかいい感じ♪
丸く伸ばしたら、ピザソースを塗り広げて~
今日はね、市販の物を使ってます。
ご家庭でも、その方が作りやすいかな?と。
もちろん自家製トマトソースがあれば
そりゃ~言う事なし!ですよーん♪
ソーセージ乗せて~、
チーズもたっぷりがいい!
みんな鷲掴みでチーズ争奪戦(笑)
「みんなで食べるんだから争奪戦しなくていいんだよw」
焼く前の姿~☆
なかなかいい感じでしょ?
みんな、この辺りから
「早く食べたいーーー!!」って♪
「まだ焼けないかな~♪」
「あと10分!9.8.7.6.5.・・・・・・」
ずっと数えて待つの大変そうだな(笑)
「あ!チーズが溶けてきた~♪」
「プクプクしてる~♪」
るみちゃんは、オーブンの中をずっと見てたな~
偉いぞ!でも、近づくと熱いぞ!(笑)
でっきあっがり~~~☆☆☆
周りはカリッ!サクッ!
中はもっちり~♪
チーズはとろ~~~り~~~♪
「んーーーーー美味しいーーーー!!」
「買ったり食べに行ったのより、美味しい!!」
やったね!最高の褒め言葉頂きました~♪
「今までのレッスンメニューの中で一番好き!」
アツアツ・・・はふはふ・・・・
「もっと食べれる~!」
いえーい☆
嬉しいね~!(感動)
みんな、とっても上手に作れたね!
とっても美味しーーーく出来上がったね!
食べてみるとボリューミーなピザ。
中には2枚でギブアップの子も(笑)
「食べないの?じゃ、ちょーだい!」って
モリモリ食べる子も(笑)
食べ終わったら、きちんとお片付け。
「ここの汚れ、ちゃんとキレイになったよー!」
うんうん、ピカピカだ☆
ありがとう!
最後、キッチン周りや、食べこぼした物が散乱(笑)してた
床拭きまでしてくれた子もいた!
「アナタ、いい女ね~!うん、いい女だー!」
「そう?んふふふ♪」
可愛いったらありゃしない!
そうそう。
今日ね、こんな事聞かれました。
「あのさ、先生って何年に生まれたの?
江戸時代??」
そうそう。先生はね、寺子屋に通っててね~
・・・って
おーーーーーーい!(笑)
そんなこんなで、無事に本日もレッスン終了しました☆
2次発酵もなく、買ったり出前を取ったり、食べに行くより
激安で、しかも沢山作れちゃうので、
是非、ご家庭でも作ってみて下さいね♪
家族のバースデーパーティーなんかにもいいかも☆
では、次回は11月4日(Aクラス)ですね!
デザートがいいな~というリクエストがあったので
考えてみまーす♪











