こんばんはー☆
今日はちょいとやる気なし子さんだった珍獣ママですw
なんだろーね。
金曜日になると気力体力ともガクッと落ちる。
あたしゃバーさんか?w
そんな日はスタミナつけるっぺーーー!
手羽先のスパイシーカレー焼
ピリ辛レバニラ
この2品を紹介しまーす。
ピリ辛レバニラ。
ね、ね。レバニラなの?ニラレバなの?
そこら辺ハッキリしておくれ~
私は本当はニラレバって言いがちかも。
でもレバニラの方が断然多そうなので今日は「レバニラ」と
呼ばせてもらいまっせ~
今日使ったのは豚のレバー。
鶏レバーも美味しいけど、レバニラにはやっぱ豚が好き。
まずレバーは袋に牛乳と一緒に入れて30分ほど臭み抜きしときましょ。
ニラは切って、もやしは・・・洗っとけばいっか~
30分ほど経ったら、レバーを削ぎ切りにして片栗粉をまぶしておく。
こうするとね、タレがよ~く絡んで、下味も必要なし!なんだ。
フライパンにごま油をひいて~、
片栗粉をまぶしたレバーをカリっと両面焼く。
この時、お酒を少々振り振りしてね~
レバーに火が通ったら、コチュジャン・中華あじの素・塩コショウ・
お酒・醤油・顆粒ガーリックを混ぜたタレと、
もやし・ニラを入れて手早くパパッと炒めれば完成ー☆
臭みが全くなくて、レバー苦手な珍獣君達が
自ら進んで食べてたな~♪
手羽先のスパイシーカレー焼き。
こちらはカレー風味にして食欲増進させましょ~
フライパンにごま油をひいて、手羽先の皮目を下にして
お酒を振り焼く。
(蓋をして蒸し焼きにすると、油もはねないし、火の通りも早い~
焦げ目もつきやすいよ)
両面カリっと焼いたら~、
オイスターソース・お酒・醤油・ハチミツ・塩コショウ・カレー粉・めんつゆを混ぜたタレを
ジューっと入れて絡め炒めれば完成ー☆
カレー粉でスパイシーだけど、
オイスターソースとめんつゆが、
少しマイルドにしてくれてちょうどいい!
切る材料も少なくて楽チンだな~
スタミナつけましょ~!なんて作って食べたんだけどね、
スタミナ付き過ぎて、私、体中が暑くなったw
馬刺しとかレバーとか大好きなんだけどね、時々食べると
熱が出たりする私。
体中が燃えてるぜーひゃっほーい!
ランキングに登録してますっ☆
レバー好きな方も、苦手な方も
どうか1クリックの応援を
よろしくお願いします!
※バナーが表示されない場合はpc版で見ると表示されます♪
いつも、ご協力ありがとうございます!
by珍獣ママ
↓↓↓↓↓





