今日は兄珍獣君の学校に、
防災訓練として引き取りに行く日走れぇぇ~~!!

その学校からのお知らせをね、
じっくり読んでたらちょっとオモロー。

*防災訓練にふさわしい服装に
ご協力下さい。

→わぉ!本格的なのね。
でも実際って災害はいつ来るか分からないから
服装選んでられない様な…

*上履きをご持参下さい。

→でも、上履きはきちんと持ってくのね。

*ペットなどの持ち込みもご遠慮下さい。

→でしょうね笑
でもさ、でもさ、実際の時ってどーなんだろえ??


そんなこんなで午後に行かなきゃ汗
ペットは持たず上履き持参でねぶー


さて。お家ごはんのUPですナイフ&フォーク




メニューは、

.豚巻きこんにゃく

.レンジdeお好み焼き風ゴーヤのニラ玉

.ゴーヤのカレー風味チップ

.レンジdeえのき明太バター




豚巻きこんにゃく。

こんにゃくは噛みごたえがあるからね、
ボリュームがある様に感じる。

お肉が沢山必要ないから節約になるお財布ハート

お弁当にもいいし、夕飯のおかずにも
なるお利口さんモトコサンポイント

味付けはお酒、ハチミツ、醤油、めんつゆ。

最後にホットペッパー(お友達にシンガポールで買ってきてもらった物)を振りかけて
ピリッ!とねキラキラ

一味なんかでもOKですおっけー







レンジdeお好み焼き風ゴーヤのニラ玉。

大きいゴーヤの半量を使ってハート

まずは豚肉と苦味抜きしたゴーヤを
ごま油で炒めて塩コショウ。

炒めたら冷ましておいて、と。

ちょっとカーブのあるお皿(平らなお皿だと卵液がこぼれちゃうからね)にラップを敷いて、溶き卵と炒めておいた豚肉とゴーヤと
ニラ(ニラは切っておいてね)を入れて、
更にラップをふんわりかけてレンジでチン♪

卵液が固まったらOKおっけー

あとは、ソース、マヨネーズ、かつおぶし、
青海苔をかけて完成いえー

缶詰めのコーンなんかも入れると
更に食べやすいですよんモトコサンポイント




ゴーヤのカレー風味チップ。

ニラ玉に使った残りの半量でカトラリー

薄めに切ったゴーヤに片栗粉(小麦粉でも可)をまぶして少量の油でカリカリになるまで
揚げる。

揚がったらすぐにポリ袋などに入れ、
塩とカレー粉を振りかけ、
袋でシャカシャカルンルンシェイク!

チップにするとね、ごほうでも、にんじんでも
ゴーヤでも珍獣君達はポリポリ食べてくれるガッツ

我が家はゴーヤは好きみたいだけど、
もし苦手なお子さんがいる方は
是非やってみて下さいね~




レンジdeえのき明太バター。

ボウルに切ったえのきとバターを入れ、
レンジでチン♪

ほぐした明太子を混ぜ混ぜして、
もう一度チン♪

これだけーぶールンルン

お酒のおつまみなんかにも、
簡単でいいと思いますよん飲み会♪