お次はメインのハンバーグ。

今日添えたものは、
エノキとじゃがいも。

今日は大量に一度にチンしたせいか
じゃがいもの火の通りが悪かったね青スジ
サクサク、カリカリしちゃいました汗

お家で家族か多い方は
2回に分けてチンした方が
早いと思いますのでやってみて下さいねポイント

もしくは、じゃがいもを添える時は
予め切ったじゃがいもをラップに包み
レンジで加熱しておくと
間違いはないと思います。




洗い物をしつつ、エノキの説明笑

時間が押していたので、ちょっと
急ぎ気味です走れぇぇ~~!!




だいぶ洗い物をする事が「普通」。
という感覚が身に付いてきました旗

パパっ!と係り決めをして
こなしていきますガッツ




カメラマンさんに、しっかり遊んでいる所を
キャッチされてまーす笑

パパラッチさくらちゃんママAさん←(笑)




ちょっとヤバ顔だったので(いつもだけどね)
隠させてもらいましたぶー

ハンバーグの成形。

真ん中を凹ます理由を話し、
その凹んだ部分の活用法も説明します。




こうして、こうして…

ペタペタ…

こんな感じえ??


そうそう!みんな上手おっけーキラキラ




続く→