バラしコーナーと言いますか…
今日は見るに堪えかねて
子供達に注意した事が2点ありました。
1つは、床にこぼしたものを
拾ったり拭いたりするのを
やる様に伝えると、
私じゃなーい。
私でもなーい。
と擦り合い、誰も動かなかった事。
これについては、
誰がやったか、ではなくて
見つけたら誰がやったかは関係なく
拾ったり拭いたりするんだよ。
と話しました。
こぼしちゃったー。
飛んでっちゃったー。
と言ったまま放置するのではなく
ちゃんと拾わなきゃダメだよ、と。
それから二つ目。
これは結構真剣に怒りました。
3対1という具合にある子を
一人だけ仲間に入れなかったり、
意地悪な事を言ったりしていました。
ちなみに、何か嫌な事をした
訳でもなく、です
その子は居場所がなく辛そうに
私の側でお手伝いをしてくれました。
私は大丈夫!と装っていても
本当はとても傷付いている様でした。
見るに見かねて、
みんなー!この子だけお手伝いして
くれてるよー!
みんなのフォークとか並べて
くれてるよー!
と言うと、
3人から返ってきた言葉は
ふーん…。
というものでした。
その後もしばらく意地悪な事を言う状態が続いたのでハッキリと
怒らせてもらいました。
それはね、言ってる側は意地悪だと
思ってなくても、言われてる側からするとただのイジメになるんだよ。
大丈夫な様に見えても、
意地悪を言われて嬉しい子は
いないし、本当はとても嫌な
思いをしているんだよ。
こういう事は、私は自分の子であろうとなかろうと関係なく許さないよ、と。
だから、こういう事をするなら本気で怒るよ!
と伝えました。
子供達は、
ふーん。そうなんだ~。
と言葉ではあまりいい態度では
なかったけれど、心の中では
反省した様で?その場は収まりました。
年頃なのか、やっぱり女子特有の
パターンは現代も健在の様ですね
私も子供の頃や思春期の頃、
何度もそういう経験をしました。
そしてその中で学んでいきました。
まーったくレッスン内容とは
関係のないものですが、
私は適当に聞き流したり
知らないふりはできない人間でして
子供達が自分の子でなくても
全力です
なのでダメな事はダメ。
悪い事は悪い。
それはこれからもハッキリ
伝えていこうと思ってます
みんなには心の優しい
温かい子に育って欲しいんです
以上、本日のレッスンでした
※タッパーに入れてお持ち帰りを
した子は次回レッスン時に、
タッパーを持たせて下さい
宜しくお願いします
今日は見るに堪えかねて
子供達に注意した事が2点ありました。
1つは、床にこぼしたものを
拾ったり拭いたりするのを
やる様に伝えると、
私じゃなーい。
私でもなーい。
と擦り合い、誰も動かなかった事。
これについては、
誰がやったか、ではなくて
見つけたら誰がやったかは関係なく
拾ったり拭いたりするんだよ。
と話しました。
こぼしちゃったー。
飛んでっちゃったー。
と言ったまま放置するのではなく
ちゃんと拾わなきゃダメだよ、と。
それから二つ目。
これは結構真剣に怒りました。
3対1という具合にある子を
一人だけ仲間に入れなかったり、
意地悪な事を言ったりしていました。
ちなみに、何か嫌な事をした
訳でもなく、です

その子は居場所がなく辛そうに
私の側でお手伝いをしてくれました。
私は大丈夫!と装っていても
本当はとても傷付いている様でした。
見るに見かねて、
みんなー!この子だけお手伝いして
くれてるよー!
みんなのフォークとか並べて
くれてるよー!
と言うと、
3人から返ってきた言葉は
ふーん…。
というものでした。
その後もしばらく意地悪な事を言う状態が続いたのでハッキリと
怒らせてもらいました。
それはね、言ってる側は意地悪だと
思ってなくても、言われてる側からするとただのイジメになるんだよ。
大丈夫な様に見えても、
意地悪を言われて嬉しい子は
いないし、本当はとても嫌な
思いをしているんだよ。
こういう事は、私は自分の子であろうとなかろうと関係なく許さないよ、と。
だから、こういう事をするなら本気で怒るよ!
と伝えました。
子供達は、
ふーん。そうなんだ~。
と言葉ではあまりいい態度では
なかったけれど、心の中では
反省した様で?その場は収まりました。
年頃なのか、やっぱり女子特有の
パターンは現代も健在の様ですね

私も子供の頃や思春期の頃、
何度もそういう経験をしました。
そしてその中で学んでいきました。
まーったくレッスン内容とは
関係のないものですが、
私は適当に聞き流したり
知らないふりはできない人間でして

子供達が自分の子でなくても
全力です

なのでダメな事はダメ。
悪い事は悪い。
それはこれからもハッキリ
伝えていこうと思ってます

みんなには心の優しい
温かい子に育って欲しいんです

以上、本日のレッスンでした

※タッパーに入れてお持ち帰りを
した子は次回レッスン時に、
タッパーを持たせて下さい

宜しくお願いします
