平城遷都1300年祭を契機として.

奈良県全域を四神相応の吉相の地になぞらえ


青龍は室生寺


朱雀は金峯山寺


白虎は信貴山朝護孫子寺


玄武は西大寺


であると四ヶ寺が独自に位置づけられた


大和四神めぐり✨🙏✨というものがあります。


参拝者には特別に制作された四神の散華及びこれらを納める散華帖が授与していただくことができます。


今回.ご紹介したい.


白雪ふきんシリーズ第三弾の絵柄が



✨明日香限定✨


南の守護神.朱雀だったため四神散華御朱印を探してみたのですが…残念ながらみつかりませんでしたのでショボーン

{CDACF4FE-AF62-4686-872E-8047387916C6}

{B3DAD9D6-9DFC-4017-B4BD-BC68A27803E8}


金峯山寺でいただいた別のものを


✨役行者霊蹟札所.奉納経✨


{C206D370-474E-45CE-87ED-5B3A8FA10D83}

{0E17CEE6-AE98-481F-8CA7-6633208B90C4}

{71EB287B-98BC-477C-B913-F48390344B76}




修験道の開祖とされる役行者ゆかりの36寺社の霊場巡礼御朱印.


役行者1300年遠忌を機にして設立されたもので.

通常の霊場巡礼とは異なり.

札所番号は定められておりませんニコニコ

{C70F5ADF-9F0D-4674-8BD3-4F6F16A57B83}