イチゴとニンニクを混植しています。
ニンニクがイチゴの病気な虫を予防してくれて、
しかも、
イチゴの甘味もアップする効果ありラブ

去年の10月に定植。
章姫。
一昨年も栽培しましたが、
全く収穫できず…でしたショボーン

けど、けど、
今年は!
出来てる〜〜爆笑爆笑爆笑
めちゃくちゃ嬉しい!幸せ!
3年越しの収穫は、
本当に嬉し〜〜ラブ
この光景が、見たかったおねがい
ありがとうって感じですラブ

密華。
今から色づくのでしょうか照れ
観察するの、
楽しい照れ

大きく、
赤くな〜れ!

ずずなりイチゴ。
一つ、
赤いの見っけおねがい

宮城のもういっこ。
なぜか、
花が全部枯れてしまい、
葉っぱとランナーだけが、
ワサワサしています。
様子をみます照れ

我慢できず、
一つ収穫してしまいました!
まだ、
数は少ないけど、
肥料は、
米ぬか&油粕。
無農薬で、
こんなに甘くて、酸味もあって
出来たことが嬉しい!ラブ


欲張って、
来年の苗取りに挑戦グーグー
3番目、4番目を定植に使うのが、
ベストみたいなので、
それを参考にやってみたいと思います(^o^)v


実家で、
フキを収穫しました照れ
葉っぱは、
塩漬けにして、

お昼のおにぎりにしましたおねがい
ほんのり塩味が、
きいてて、
サイコー爆笑
仕事も頑張れますグッド!グッド!

茎は、
佃煮にして、
いただきます照れ
甘めの味付けで、
これだけでご飯進みます照れ