こんにちは、あこです。

 

 

 

 

 

どれだけ評判のいい人から学んでも

 

どれだけ影響力のある人から学んでも

 

 

どれだけ心地いい環境にいても

 

 

淡々と学び続けている人が

その学びの本質を知ることになるんです。

 

 

 

 

 

空気感に触れてるだけより

 

その空気感に触れつつも

 

自分に集中すること。

 

やり続けること。

 

 

 

 

 

いい評判や影響力のある人から

 

 

うまく学ぶための学びをしてないか?

 

うまく練習するための練習をしてないか?

 

 

他人がつくった領域で役割を見出そうとしてないか?

 

他人の領域で自分の存在価値を見出そうとしてないか?

 

 

 

外側意識が強いと起こります。

 

 

 

 

 

 

自分のことを淡々と続けてると

 

自然と花開いていくものだし

 

ちゃんと外側と調和した役割分担が

 

なされていきます。

 

 

 

 

 

役割とか使命というより

 

 

\分業による分担作業/

 

 

で世は成り立ってると思ってます。

 

 

 

 

 

 

\ 上も下もないんやで!/

3次元視点ではある

5次元視点ではない

 

 

 

 

 

では今日も気持ちいい呼吸を虹

 

充実した1日を虹

 

 

 

まあまあニッチな毎日配信メルマガ

 

「元気になった」「勇気出た」

「やってみようと思った」

「行動するようになりました」

などご好評いただいております

 

レッスンや講座 / セッションなど

メルマガを中心に募集しております

読者さん限定のイベントあり

 

登録・解除も簡単、無料です↓

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

横山亜希子