夏休みの国、にいる
みたいなココロで
夏ごもりしたいなあ。




❶本を読んだり



昨日から読んでいる本。

-タコの心身問題 
頭足類から考える意識の起源 
ピーター・ゴドフリー=スミス 
夏目大訳 みすず書房


🍉おっもしろい!

-心は何から、いかにして生じるだろう。
進化は『まったく違う経路で心を
少なくとも二度、つくった。
一つはヒトや鳥類を含む脊索動物
もう一つがタコやイカを含む頭足類だ-

-知能の高さゆえの
茶目っ気たっぷりの行動や、
急速な老化と死の謎などの
知れば知るほど頭足類の生態は
ファンタスティック!

🍉

ふたつの文は、背表紙に印刷された
文章から、引用です。

海の底へもぐるように、
ぶくぶくと泡を地上へとのぼらせながら、
沈み込んで読んでいます。

最近、わたしは
蛇さんや蛙さんに
少しだけ詳しくなったり、
うきうきしながら
タコさんの本を読んでいるので、
夫はおののいています。

先日は
蛇を飼う!とか言わないでね

と、お願いされました。


(わたしは、なにかを飼う、ことは
まったくできないので、大丈夫ですと
答えました)


人間じゃない、
人間より、長い歴史を持つ
イキモノさんたちが慕わしい夏です。

アタシ、人間には飽きてしまったの。
つくづく、愚かなんですもの。

あーあ、言葉を喋らない、
しかし、ココロを持つ
イキモノになりたいなあー。


#本の虫
#本読みの森から 

#文字追いアリス🐇


🍉


❷色とひかりと遊んだり。





朝の光と
窓辺の机の上で
硝子の石と遊んだ。

こういうことを
しているとき、

いちばん、夏休みなココロです。



🍉

❸娘が刺繍しているビーズを
ただ、眺めたり。



ビーズとか
スパンコールは

糸や毛糸とおんなじで
眺めて、飽きない。


さっきも見てきた。


刺繍が、進んでいた。





🍉



❹夜が来るころ、を、 
じっと見たり。



夜が好きだから
ほっ、とする。



冷蔵庫に
チョコレートの
アイスクリームを仕舞って


うんとこ暑い日に
うんとこ疲れた日に

食べよう、と。



🍉



明日、起きたら
月曜日。


感染者が
爆発的に増え続けるコロナ禍の下で
《いつも通り》が

いつも通り、じゃない状況で
始まる。



あまりに
不思議すぎて

空想家は、ちと
リアルワールドに
負けそう、です。



はちゃめちゃのきょうJULYより


🍉

明日はパートだ。
もう寝なくちゃ、体力温存。


さてさて、

みなさま、
おやすみなさい。



しお