きょうは、いろいろ羅列。
❶FMリンスに、初めて
葉書が、届いた!☺️
本当の葉書だよ!
空想の町はちゃめちゃにあるラジオ局宛たよ!
☆字が、えの字さんを表してる!
きれいで、すぱっ、とした線。
FMリンスマグカップのイラストの線は
すごく、饒舌!☆
この、お葉書を読んだ
FMリンスの会は、こちら!
こころの長靴を履いた猫サイドを歩くsioが
弾んで、おしゃべりしています。
11月22日
町田カフェIC HIさんでの
《冬の穴の会》のテーマソング
『もぐって、もぐって』も
歌っております。☺️
↓クリックすると、直接聴けます。
☆えの字さん、ありがとう❤️
最近、はちゃめちゃ
また、空想家sioを
まったく知らない方が
FMリンスに、偶然
周波数を合わせてくださって
聴いてくださることがあります。
なんにも知らない、ひと、の声に
耳を傾けてくださる、って
なんと、うれしい!
最後まで聴いて
sioさん、おつかれさま、なんて
コメントくださる。
ふう、ふしぎふしぎ。
blogにリンクを貼っていなかった録画回一覧☺️
クリックしたら、すぐに聴けます!
時間どろぼう会❶
時間どろぼう会❷
時間どろぼう会❸
♪ひとやすみして、
長靴を履いた猫気分のハナシや
sioが作っていた家族誌
《たんぽぼ通信》のハナシなど。
周波数はひとりぼっち。
お時間があるときに、よかったら
どうぞ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
❷ 雨が続くから、机の前が楽しい。
次は、どんな冊子が
くるり、と、かたちになるかな?
と、まずは
冊子のおおきさを決める、算段を。
文や絵が、すでに在るモノから
作り始める。
みゆきさんが、時間林の薬草に
インスパイアされて、
描いてくださった絵、から
《テオの薬草book》あるいは
《テオの薬草note》を。
お隣に越してきたのは冬でした。
林檎の赤のスリッパをくれました。
襖の向こうは、北。
木枯らしが
メープルシロップを
煮詰めている。
みたいな、ちょっと不思議なのを。
それから、
《はちゃめちゃ旅の絵本》
みたいなのも、作れたら。
もちろん、夜を旅する。
例えば、まだ、夢、を書き留めた、
そんな感じ、だけど。
旅人は、ふつうのおんなのひと。
最後には、うちに帰る。
ただいま、で、終わろう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《はちゃめちゃBOOKS》
●わたしのとっておきはちゃめちゃ
October/10月
●空想デパートメント3
針葉樹チャイとトナカイクッキー
それぞれ、一冊 900円。
ご注文は
fuchi- noon623☆jcom.home.ne.jp
☆を@に替えてね。
まで。
不思議な日々を
あなたの、秋と冬に。
◉おまけ◉