きのうは
手紙社の布博に

みゆきさんと行ってきたよ。


こころに飛び込んで来たものだけ
速やかに、買って。

あんまり、高価じゃないモノを、ね☺️



❶ ヘアバントにしたい
赤い刺繍のリボン
{A8E42370-3D1A-4A04-8D9E-04C5B88E5F48}



❷おなじく、幅広の刺繍リボン。
{C52E1374-B3C8-4295-A018-8B74FF2BF6AE}
指輪は、3年前に一目惚れして買った
フランスのアンティークの指輪。


❸ビスケットが食べたくなる靴下
{9F450ADB-6A52-4230-AE78-5D96655C264E}


ね、ビスケットみたいでしょ。

{0EAECB39-B7E7-4A6B-9C26-25C36BB83EB6}



手紙社のイベント、年々
人気になってきて

満員電車のなか、にいるみたいに

人に、揺られる。



あるいは、昭和のころの
夏休み入ったばかりの

海水浴場みたいに

お芋の子になったよう。



もう、このイベントでしか
お目にかかれない!

というコーフンは、
慣れてきたのか、鎮まり



たくさんの、おしゃれで
すてきなものを

パレードのように観る
イベントより

じっくり、気になる作り手さんの
奥の奥まで、知りたいなあ、と。



あのね、わたし



10年くらいまえは

とにかく
おしゃれなひとに
なりたかったの!

 


もー、誰が見ても

おしゃれ!

みたいな。



家族全員
プロデュースして

おしゃれママが率いる
自然体なのに
そこはかとなく
おしゃれなfamily

になりたいなー


なんて、思っていた。


(欲深いねー☺️)




しかし、ある時期から

世が思うおしゃれ


わたしが思うおしゃれ

は、どーも、


ズレが、あるらしい

と、気づき



はたまた、家族は

それぞれにジブンが思う
おしゃれやスタイルが
ある

と、気づき


にゃはは、しつれいしました


と、脇へ、寄った。




10年過ぎて

わたしのなかで


おしゃれとは
そのひとの内側の表現


それを
互いに 感じる、と
愉しいもの


と、いう認識になり、

とても、プライベートなこととなった。





だから、ふと
靴を脱ぐ場所で

あるひとが
履いている靴下が
年期入ってたり、するのも

すごく、きゅん、と、する。


わー、お気に入りなんだなあ、と。




ヘアスタイルも
いつも、おなじ長さ
おなじ感じで

こまめに
keepしているひとよりも

なんか、伸びちゃって

でも、なんとなく
くしゃ、と結んだりしてるのが

すごく、いまのそのひと、らしくて
かわいーなー、とか、おもう。



おしゃれ重ね着じゃなくて

ただただ、寒がりさんな重ね着の
おばあさま、とか、も

なんか良いなあ、と、思う。



故、立川談志師匠なんて

もー、どんなスタイリストだって
あんなスタイリングできないでしょー

を、ゆうゆう着ていて

見ると、楽しかった。



男子で、真冬なのに
コンビニで、裸足につっかけ
履いているコも、良い。


なんか、良い。




わたし、もはや
外見の、輝きは

肌や髪、身体つきにも、ない。


でも、そーなってからが
内側の出しどころだ。



剥き出しなジブンで
わたしを楽しいキブンに
させてくれるものを

choiceしていきたい。



そんなことを、手紙社布博を
通過して、思ったよ。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



もう、男子に
オンナ という客体として

チューモクされる年齢じゃ
なくなったのも、良い。


可愛い、とか、
あれならイケる、とか
ありゃ、だめだ、とかいう
批評の外に、いるのが.楽だ。



わたし、若い頃
20代、30代

たいして知りもしない
男のひとに

アルバイトしているお店の
お客さんや、会社の他部署の上司に


『後、5キロ痩せたら?』

『ダイエットしなさいよ』


とか、よく、言われた。



友人男子や
恋人や夫には

言われなかったけれど

見知らぬ男子からコトバのほうが
真実だと、思い


ああ、わたしは
いまのまま、だと
他者に不快な思いを
させているんだなあ


と、悲しかった。



しかし、今ならわかる。


あれは、ただ
わたしというニンゲンに
言っていたのではなく

たまたま
おんなである

わたしを
客体として、見て


ジブンが思う
理想のオンナから
引き算して
いろいろ申すことで

主体(男)である
ジブンを押し出し

ぼくは、きみを
選ばないよ!
ぼくはスレンダーな女が
好きだから


と、なんかわからん

なんで、そんなことを
わざわざ、言うんだ!
傷つけるのが、気持ち良いの?

アピールをしていた

だけ、なのだ。




いま、長女が
アルバイト先の30代後半の上司に


肌が荒れてる
なんとか、したら?

すっぴんの方が良いよ

太ってきた?


と、ことあるごとに言われて


なんで、このひとに
そんなことを言われなくちゃ
ならないんだろー!?

と、怒っていたから


それは
俺は、 肌がきれいで
すっぴんでめちゃ可愛くて
スレンダーで
スタイルが良い
女が好きなんだ


という、虚しいアピールだから


あなたをネタに
それを言うことで


俺は、選ぶ方だ!
主体だー!


と、叫んでるだけ、だから
ほっとけー! 


と、教えている。



ああ、もう、そーゆーこと
言われない年齢になって

シアワセ。



だって、そーゆーオトコは
40代後半のオンナなんて

風景と、いうか

あまたある、
自動販売機くらいにしか
見ていないから、

危害は、加えられないのだ。




あたしは、

主体と主体として
互いの内側を見合える

ひと通しの関係が、好きだ。



それを、自然とできるひとは
とても、モテる。


オトコでも、オンナでも。


そのひとといると
ジブン、を、生き生きと
感じられて、心地よいから。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


きょうはね、
三軒茶屋で
ROLLYの、


昼 絵本の読み聞かせ
歌、演奏あり

夜  絵本にまつわるLIVE


という、いちにちなの。


いま、昼のが終わって
夜のLIVEまで、のんびり

カフェで

白ぶどうジュース、飲んでる。


{525A4690-FCCC-4337-9167-BCDF6B54F984}

{D2501482-CF2D-4A4C-B3EA-CC0F8EB6EBCE}



贅沢な時間。



外は、夕立が来そうで
来ない。


☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


FMrinse、朝、放送しました。


{FBA98EA2-55C7-4540-8C63-375CC4CF9176}


から、ツイキャスsioのページに飛べます。

画面上中央のLIVE履歴をタップすると
録音されたものが、出てきますので

お好きなものを再生して
お聴きください❤️


きょうは、つたないながらも
アップルサイダーズの新曲を
お届けしましたよ✨☺️



それでは、また、
ローリーの、世界へ


そろそろ。



空想家sio