モロモロ、イロイロ。
①
まずは、昨日のドラマ
【怪盗 山猫】の
亀梨くんと
堀北真希ちゃんの
野ブタをプロデュース再現!
の、まさかの場面!
嬉しくて
家族じゅう、
ひっくりかえったー!
いやー、日テレ
やってくれます。
野ブタをプロデュース は
原作は、小説なのだが
脚本が
ドラマ【すいか】で
わたしのこころを
永遠に 撃ち抜いた
木皿泉さん、なのだ。
(何度、観たことか!?)
だから、マジで
テンション、上がった。
野ブタ、また、観るなりー。
②
きょうは、
【ハルちゃん】の
書いている、オハナシ。
第3章まで、書いて
【はちゃめちゃの冬】の
付録にさせていただいた。
第4章
【乙女チックの逆襲】を書いた。
(まだ、足りないところ
多すぎるところ
多々、あるけれど)
ちょっと、載せてみます。
自己満足、御免なり!
★ 大晦日から
お正月の三日の
日暮れまでを
実家で過ごした
ハルちゃんが
現実主義のお母さんに
卵子を凍結しろ、と言われたり
弟の若いお嫁さんに気遣いしたり
バスに揺られて
赤い椿咲く
いま、住んでいる家に
実家からは、電車を含めて
一時間半ほど、かかる。
帰る、
そして、帰ったところ。
④
直しながら、次章
【鏡、おやすみの日】へ
進もう、と 思う。
③
なんで、Blogを
やっているのかなー
と、ふと 考えてみた。
書いていたいから
と、答えが、
じぶんのなかから、来る。
やっぱり
励みになっているのです。
発信すると
書く という静かなものに
音や、色がつくようで
日々、嬉しいのです。
また、Blogを通して
みなさまの暮らしや思いを
知らせていただけるのも
楽しいのです。
生きる弾みになっているのです。
きょうはこれやったー
これを書いたー
なんて、報告するのも
あたし、きょうも
生きたよー!
と、遠くから
手を振っている
そんな気持ちなのです。
そのモロモロが
あっさりと
赦され、
こうして、在ること!
so.wonderful。
④
次女kちゃんが
これ、さいこー
と、送ってくれた画像。
もちろん、お借りしています。
最強じゃん!
毎日、やりたいことは
変わるのだ。
あしたのわたしも
きょうとは、違う。
だから、生きるのは
(時に、しんどくても)
楽しい、んだ。
リョーカイ!
今夜のごはん。
たらこを、焼いた。
あと、
具たくさんのお味噌汁。
牡蠣のオイル漬けを
きのことソテー。
あ、プロフィール画像を
替えました。
こちらです。
どうぞ、よろしく。
sio