作業のいちにち。


地味ながら、愉しい。


はちゃめちゃカード
付録の【ハルちゃん】を

ようやくに、一冊

見本として、作る。


{82E4AEAD-1EE0-434E-ABD9-8BCD1AD32F36:01}
裏表印刷に、手こずる。
なんたる。アナロ熊!
しかし、うまくなってきた。


挿絵をつけたり

それに 短歌を添えてみたり

{6ABE1169-DE4B-41B3-954B-546E95BB77A2:01}



裏表紙には
urumaちゃんの
四コマ風傑作イラスト
【見張りくん】を

フューチャーしてみたり。



{70247F83-92A4-4508-9F5C-FE28CD3ADC5B:01}




カード1枚ずつ

好きなメモ帖を切り貼りして
コラージュしてみたり。


やるカードもあれば、
やらないのも、ある。



{A05BC690-EA76-4907-9A08-FCC0FA872017:01}



{54A0090A-1208-4101-8237-57B3D6DDEEE2:01}



そんなこんなで

もうすこし、お手元に届くまで

時間がかかりそう!



立春までには

と、言っていたのに
ゴメンナサイ。



にしからも
可愛い付録が届く予定。


どーか、待っててください。



しかし、わたし

小学生のころから
やっていること、変わらないなあ。


風の子ピュウ ていう本を
冬休みに、挿絵付きで書いたり

高校生のときも
小説らしきものを書いて
演劇部のみんなに読んでもらったり。


なんだかなー


いやいや、

だから、いいんじゃない!
ファンタスティック!


参照 urumaちゃんのBlogのこちら  



そして、こうして

お付き合いくださる方がいて

そのことが信じられないくらい 

シアワセ。


うれしやー。




{0598E85F-EEB0-41CA-8449-226CCF8E5ED7:01}

あ、カフェオレに
三日月。




おやすみなさい。

sio