メリークリスマス!

きょうの
sioのうちは、


お昼ごはん

チキンマカロニグラタン。


{C7E56FF9-9D67-4F4F-9325-0AB1439ADDC5:01}
大好き、マカロニグラタン!
マカロニが好きやねん。穴、開いてるものって
おいしいなあ!



お昼の片付けしつつ

鯵に塩をして


{6E8A1758-41FE-429F-8AC8-D2D0DA38EAA5:01}



夜は、バタたっぷりの
鯵のムニエルに、した。

(ごはんとお味噌汁付き)


{FD4542B4-CF04-405C-8047-3C878C76CA36:01}
付け合わせは、蕪とカリフラワーと
にんじんのグラッセ。



ひきこもりの家族だから

sio    郵便局のみ
次女kちゃん  塾のみ

長女Aちゃん  一歩も出ず

で、過ごしたよ。


イロイロ(月鞠裁縫店とか)
書いてたら、日が暮れた。


はあ、いちにちって、短い。



ところで


ワタシ、このごろ、

ジブンが
苦手にしていることが

よーく、分かってきた。



★ 苦手なこと


書類を正確に書く

すごく、苦手。
印鑑をまっすぐ押すのも苦手。



車の運転  

もはや辞めた。
 免許の更新は、する



細々した日用品を
無くなって焦る前に買う。

台所のスポンジを
買い換えようとおもって一週間!
まいにち、買うの忘れる。
ボディソープも、同じく!
みんなで、オットー氏の
牛乳石鹸使っている



ひとの世話をする

特に、ジブンじゃないひとの
スケジュールを把握して
朝、起こしたり
準備したり、
寒暖の差に合わせて
洋服などを出す など
もはや、できない。
ジブンのことで精一杯。



綺麗に服をたたむ

畳み方が、へた。
なんか、ぜんぶ、ふわっとしている。




旅行に関する
宿、飛行機、観光地の手配。

正直、これができないから
旅行に行かない。
羽田空港に行くリムジンバスを
決めて、予約するのも
大騒ぎさ!
外国は、無理のよーな。



正確に長さとか、角度を測る。

小学生のころから、できない。
わたしの場合、すべてに
およそ、が、つく。
だから、裁縫にがて。



すなわち、

わたしは、 

銀行とかの
窓口業務のひとや

トラックやタクシーの運転手さん

備品管理が必要な職場

また、秘書業務

また、お洋服をたたむ仕事

旅行に関する仕事

大工さんなどは


どんなに頑張っても
できないことが、わかる。



それと、
わたしの苦手は

小学校とかで

『お子さん
やばいっすよ』

と、言われる類の

きちんとしていたら、できますっ

(きー、あなた、やる気ないざんしょ!
と、ロッテンマイヤーさんに
怒られてしまうー)

的な モノだ。



どおりで、

先生との面談から
帰ってきた

お母さんは

ひどくゼツボーしていた。



このコ、
ばかじゃなかろーか

将来はどーなるんだ

と、怖かったのだろう。



しかし、ただいま
齢50才近くなっても

なんとか

ふつうのひと として

生きている。


暮らしている。



この先は
苦手なことは

得意なひとに
助けてもらって

(その筆頭がオットー氏と父)

気楽に やっていこー、と思う。



今まで、それらを
きちんとやるために
時間を費やしてきたが
これからは、
その時間を好きなことに
使うことにする!


頑張っても
できないことは
やっちゃいけないんだよー!
(甲本ヒロト氏の名言)



さて、早い夕ごはんも食べたし

夜は、【ひとくち噺】を
すこし、やろうと思う。


短くて、おもしろい お噺
かけたら、いいなあ。



もし、書けたら
アップするね。



sio