暑いなあ。
ふつかの間 こもって
小説を書いては
眠っていた。
今朝見た夢。
子猫が押入れに入っていて
びっくりして、抱き上げる。
黒が多い白とのブチ。
小皿で水をやる。
茄子、という名前をつけようと
娘が、言う。
そんな、夢。
*久しぶりに八百屋さんへ。
お野菜のほかに
ジンジャーシロップと
ミレービスケットを買う。
シロップは
しゅわしゅわ、炭酸に。
温めたミルクにも。
*お花やさんにも。
読書会(朗読会)どうでしたか?
と聞かれる。
(朗読会用に
小さなブーケを作ってもらった!)
楽しかった!と答えると
『実はあの夜、
お見かけしたのです。
みなさんといらっしゃって
お声かけるのはさすがに
悪いかなあと思って』
とのこと。
ご縁があるって、こういうことかも。
*次女kちゃん.
眠りトナカイを作ってくれるという。
以前縫いかけていた
犬ちゃんを改造するらしい、
チクチクやりつつ
耳をどうすんべー と悩んでいる。
kちゃん.可愛い15サイ。
*これから、娘ふたりと
借りてきた映画を観る。
(昨日も観た)
【ロード オブ ドッグタウン】
何回観ても、sioのこころに
切なさとときめきという若さを
輝ける痛みとして届けてくれる映画。
亡きヒースレジャーにも、会える。
しかし、真夏だというのに
どこにも行かず、ひたすら
日光を避けているなんて
夏に叱られるかも。
読書と映画
これがsioの夏なのデス。