こんにちはニコニコ

いつもありがとうございますウインク

鈴虫が鳴く季節になってきましたね(田舎)

 

先週の金曜に外来に行ったので近況報告をしようと思ってましたが台風の準備とか、全米オープンテニステニスとか錦織圭復帰戦に気を取られすぎてましたキョロキョロ

テニスは見るのが好きで、入院中の主治医の先生もテニス観戦好きと知ってその話題で盛り上がったりしました照れ

見るのは好きだけどやってはないんですよね。やってるのは弓道とジム通いです。

コロナもあるし両方まだ再開はできてないですが

私の負けず嫌いなところとかタフさの精神面は弓道で鍛えられたなって思います。

 

血液内科外来は3週間ぶり。当面このペースで外来受診になるんだと思います。

前回の記事で書いてたリンパ腺の腫れはまだ残ってるけど(受診時。現在はわからないくらいになってます)体調的には問題なくなりました。

採血結果は問題なし爆  笑

免疫抑制剤も0.1g減りましたウインク今は一日あたり0.6gです。

骨粗しょう症予防の薬も週1で始まりました。退院前に骨塩定量検査してやばい数値ではないのは確認しているけど、ステロイドを大量に服用しているし飲む方が良いだろうということでニヤリ

 

仕事のことも聞いてみたら、デスクワークなら全然いいよって言われました爆笑

すぐにでも会社に連絡しようかと思ったけど、どう復帰していくか正直迷ってます汗

体力的には大丈夫だと思うけど、何よりもコロナ。

それに加えてもうじきやってくるインフルエンザシーズン…。

症状が重くなるよどころじゃなく命に関わりますからね…チーン

 

現時点での免疫力が数値でわかればいいのになあ。

元の免疫力がどのくらいで免疫抑制剤でどの程度になってるっていうのがまったく見えないから判断ができないんですよね。

前例がない状況だからなにがベストかってわからないですね。

冬に向けてどうなっていくのか想像がつかない。

じゃあオマエこのまま働かない気なのって自答してみたり真顔

ちなみにテレワークは仕事内容的にないです。


でも働かねば生きてゆけぬー笑い泣き