今日は友達と4人で韓国料理のランチを食べたあと、インドアプレイエリアに行ってきました音譜


息子が小さい頃はよく行ってたけど、大きくなるとだんだん行かなくなるので久しぶりでした。


そこは、そこそこ大きい子は子供だけで入って、親は遊ぶ場所の外にいても大丈夫な所でした。


あれよあれよという間に中に入っていき、特に親を必要とすることもなく遊んでいました。


いやー、こういう時大きくなったなぁと感じますちゅー

小さい頃に来てた時は、親が付いて回らないといけなかったのに。

もう今は外で親同士おしゃべりしてて、全然大丈夫でした。



そして、夜は今回の先生のピアノの体験レッスンでした。


5歳の時に習い始めて、半年で先生が退職され、それから1年ちょっとピアノには触っていません笑い泣き


ピアノあんまり好きじゃないんだろうなぁと思っていたんですが、たまにまたピアノをやりたいか聞くとやりたいと言っていました。

なので、ずっと放置していたんですが、補習校の先生に聞いてみたら、教えている人を何人か知っているの事だったので紹介してもらい、今回に至ります。


ただ、私は日本人の先生を探していたし、息子も日本語がいいと言っていたので、私たちの意見は同じだったんですが、ニアさんが滝汗

やっぱり日本語の先生だと文句言ってきましたゲロー


またしてもLINEだけのやり取りで、普段の雰囲気も悪くなりました。


が、息子の英語はこれから伸びる一方だし、こらからは日本語をどうキープするかの方が重要になってきます。


なのでそれを伝えて(LINEで滝汗)、これからその先生にお願いすることにしました。


息子が楽しくピアノを習えるのが一番だし。


体験ですが、前回から1年成長してるだけあって、集中力も30分余裕で続くし、飲み込みも早かったですちゅー

去年は始めるのがまだ早すぎた感がありましたが、今日の調子なら頑張れそうな気がします。

親も滝汗


長く続いて、将来も趣味として楽しんでくれたらなと思いますちゅー