今日は、友達家族とサーカスに行ってきましたちゅー

 

 

2人とも、去年(だったかな)フリンジのサーカスは見たんですが、テントの中で見る本格的なサーカスは今回が初めてでした。

去年はまだよく分かっていないふうに見えましたが、今年は楽しんでいました~音譜

 

 

手をたたいたり、笑ったり。

2時間という長い間だったけど、2人とも飽きることもなくずっと見ていました。

 

 

私も、サーカスは久しぶりに見ました。

フリンジのはサーカスと言っても、今回ほどすごくはなかったので、久しぶりということにしておきます。

みんなががんばっている姿を見て、感動しましたラブラブ

 

 

すごく危険なものもあって、ハラハラドキドキドキドキ

ひー、もうやめてー!!滝汗と目を覆いたくなるような場面も多々ありました。

子供の頃見てた時はそこまで思わなかったと思いますが、大人になって見るとまた違うなと思いました。

 

 

そして、すごく良かったなと思ったのは、失敗する人もいたことでした。

あんなにすごいことをしているんだから失敗なんてつきものだし、プロでも完璧じゃなくて大丈夫という、なんとなく安心感をもらえましたちゅー

 

 

たぶん毎日毎日危険な出し物の練習して、すごく努力をしているはずです。

並大抵の努力ではないはずです。

それでも失敗はする。

すごくがんばっている人でも失敗するんだから、私だって失敗するのは当たり前。

そう思うと、すぐ息子に怒ってしまって自己嫌悪に落ちるけど、そこまで自分を責めなくてもいいかなという気になります。

まぁ、だからって怒っていいってことではないですが滝汗

 

 

サーカスの後は、友達家族とランチに。

昼間から飲むビール最高でしたラブラブ

夜は、ニアさんのイギリスの友達の友達が来てディナー。

 

 

盛りだくさんで疲れましたが、楽しい一日でしたちゅー

 

 

またサーカスが来たら、絶対行きたいです音譜