国指定重要文化財「堀家住宅」賀名生旧皇居を

      リノベーションして2019年4月にオープンした

      「ホテル&カフェレストランKANAU」

      

 

      延元元年(1336年)の年の暮れ、

      足利尊氏によって京の都を追われた後醍醐天皇は、

      吉野へと向かう途中に

      郷土堀孫太郎信増の邸宅に迎えられました。

      天皇を手厚くもてなした郷士「堀孫太郎信増」の邸宅は

      その後、後村上、長慶、後亀山天皇の皇居として

      南朝の歴史を刻んできました。

 

      歴史を感じる、感じすぎる藁ぶき屋根の古民家、

      では無くて古屋敷?

      

      

      堀家29代当主リノベーションの「KANAU」の店内は、

      堀家に伝わる調度品が配された和室が3部屋?

      どの部屋も趣有り有りおーっ!

      

 

      座敷席にテーブル設えの和室で、

      

      

      お初ちゃんとIちゃんは、pizzaをシェア、

      

      私は、鴨とレモンのジェノベーゼパスタを

      頂きました。

      

      鴨肉、大変美味で御座います😋

      たっぷりの量のパスタも、

      熱々モチモチで美味しくって

      食べ応え有りでした。

 

      美味しさより雰囲気重視の私なので、

      イチャモン(ニヤリ)つける気は、毛頭ありませんが、

      パスタ単品2,035en、pizza2枚で4,840enは、

      ちょっとお高目うーんと思うのは、

      ビューティフルトリオの見解です。

 

      この日もお初ちゃんのご厚意で、

      お初ちゃんの運転する🚙で連れて来てもらいました。

 

      お高目ランチの後、

      「KANAU」近くの「賀名生梅林」へ。

      この日の「きょういく」の目的地は、

      「KANAU」「賀名生梅林」「五条新町」の

      三ヶ所です。